2019/04/26 URL 編集
2019/04/27 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
みゆまま
しかし、ソニさんはそのままで(*´艸`*)
2019/04/26 URL 編集
おたま
恐るべし筋力!
アゲやんがだんだんTレックスに見えてきた。
ベビアゲやん、既にボン君跳び箱が跳べてる!
子犬ちゃんてさ、普通ちょこちょこしてない?
アゲやんはきっと、生まれてすぐ仔馬のように立てたに違いない(笑笑)
2019/04/26 URL 編集
福ちゃん
結果はひとり遊びになっちゃったねけれど、それでもぼんお兄ちゃんと一緒にいられてあげたん幸せだね❤️
2019/04/26 URL 編集
かとちゃ
噛み合ってないけど、どっちも楽しそうですね。
例えタイミング合っても、ぼんちゃんは驚くかなあ。
連休前に、腱鞘炎やら知覚過敏やらで
病院お休みが不安です。
2019/04/26 URL 編集
はる母
ノリさんの「木っ端微塵さ」の台詞も痺れました(^^)
仕事で新人ならではの理不尽さを今日は噛みしめた出来事があって(説明が分かりにくいので、質問したらこちらの理解力不足みたいな感じで返される...私も頭が悪いので悪いかもしれんが自分の説明が悪いと全く考えないそぶりにイライラ(-_-#) ...教えるのが大変なのは分かるのですが)、平静を保つのに必死で疲れましたが、癒されました(*´ー`*)
ありがとうございます♪
2019/04/26 URL 編集
れりぱ
2019/04/26 URL 編集
マッキー(半角)
アゲちょんがカーテンからワクワクしてるのがたまらないです(*´ㅈ`*)
私も小さな頃にした思い出がございますw
2019/04/26 URL 編集
いっちん
思い通りに事が進まず一人芝居を繰り広げるアゲハっち~上手く驚かせられたとしてもソニぼんが想像していたような反応になるのは奇跡の5%かもヾ(≧∀≦*)ノ〃アゲハっちガンバです❗
2019/04/27 URL 編集
ノリ@管理人
ソニぼんには誰もかなわないのでした。( ´艸`)
ぷくもソニぼんの天然ぶりにはやられてましたしね。
>おたま様
うちにきてすぐに跳び箱の授業が始まってました。
生後2ヶ月ですごく小さかったんですけど跳ぶ跳ぶ。
>福ちゃん様
かくれんぼはソロでやるものではないはずですが
いつもソロ活動になってます。w
>かとちゃ様
>例えタイミング合っても、ぼんちゃんは驚くかなあ。
それ!それ!たぶんびくともしませんね。
色々閉まるの不安ですよね。だから通常時が好き……。
>はる母様
はる母さんオトナだわあ。そこで平静を保って大人な対応。
素晴らしいです。きっとそういう方が最後は勝ちます。
>れりぱ様
まずはそこからですよね。
説明しても理解してくれなそうですけれど。( ´艸`)
>マッキー(半角)様
わくわくしてるのも丸見えなんですよね。
かくれんぼなのに。笑
>いっちん様
そうなんですよね。タイミング良く飛び出したとしても
ソニぼん驚かなそう。(-m-)
2019/04/27 URL 編集