謎の技術




 アゴポジ。 → 「P House」 
 

 ソニックは昔からよく
 こんな体勢で昼寝してます。

 s-1601142_2019053114525391b.jpg

 足、高い。
 だいぶ高い。
 
 s-1905313 copy

 s-1905314 copy

 s-1905315 copy

 s-1905316 copy

 ソニぼんの謎の安定感は
 ぷくも散々研究してましたね。

 1905319.jpg

 ただ足枕に関しては
 快適かどうかは疑問なので
 真似しなくていいと思います。

 とはいえ目の前で気持ち良さそうに
 ぐーすか寝てるものだから

 s-1905317.jpg

 安定して寝る秘訣を掴もうと
 研究に余念がないアゲハでした。



 掴もうと真剣なひとたち。
 人気blogランキング

 にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

 ↑ 観察&考察ぷくをひと押し
 下さると嬉しいです。(*゚▽゚*)
 


  楽ちんお気に入りワンピ♪
  

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

れりぱ

ソニぼんは軟体動物なのかも。
うちの長男も、抱っこするとぐにゃぐにゃなので、骨が無いんじゃないかって思ってます(。-∀-)

おたま

そうだったのか。
アゲやんはピーンで、ぼん君はクニュだったのね。あとは、毛量の差とか??
梅雨時でもきっと、2人はそれぞれ楽しく日々を過ごすんだね。
ピーンとクニュと時々スイカ🍉笑笑

かとちゃ

「ほかの子の寝姿を見て、研究する」。
いやいや動物はそんなことしないよって思うことですが、
ぷくさんも、アゲちゃんも、めちゃくちゃ見てますね!
ただ、ぼんちゃん本人も理由やコツはわかってないだろうなー。

えもす

ぷくさんの真剣な表情に❤カッコいいわ

アゲやんのおしりの渦巻き🌀さんが愛しく
可愛すぎます(*^^*)

いっちん

アゲハっち...ロン毛か短髪かの違いかも(笑)
ソニぼんの寝姿を研究していると最終的には崖っぷち寝相に行き着くから~やめといた方がいい(*´∀`)♪

ノリ@管理人

>れりぱ様
抱っこすると柔らかい子と硬い子がいますよね。( ´艸`)
揚羽はめっちゃ硬いです。


>おたま様
梅雨で憂鬱なはずなんですが、涼しくてホッとします。
老犬には優しい気温。


>かとちゃ様
そうなんです。ぷくもアゲハもめちゃめちゃ見て、
考えてます。考えてないのはソニぼんだけ。( ´艸`)


>えもす様
アゲハはおしりにつむじがありますからね。( ´艸`)
ぷくにもあったけどここまで渦を巻いてなかったですw


>いっちん様
そうそう、ソニぼんの寝姿は研究しなくていいと思う。(゚ー゚)(。_。)ウンウン
犬としてもっと楽で適切な寝相がきっとあります。
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク