俺はあの頃のままなのに




 台本は読まないぼん。 → 「P House」 


 19061759.jpg

 s-1712178 copy

 19061751 copy

 19061752 copy

 s-19061754 copy

 s-19061755 copy

 s-19061756 copy

 s-19061757 copy
 
 キミの体重は馬跳びしてた頃の
 倍になっていると何度言っても
 ピンとこないアゲハ。

 中身はあの頃と同じ
 お子様マインドのままなのです。


 
 叱られても甘える。
 人気blogランキング

 にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

 ↑ ベビアゲやんをひと押し
 下さると嬉しいです。(*゚▽゚*)



  ボートネックT
  

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

れりぱ

(⌒▽⌒)アハハ! アゲちょん側からだと、ソニぼんが小さくなってるのかも

karin

この体格差じゃ ソニぼん怒りますよね😂
なんで〜?な、アゲハちゃん
可愛い‼

かとちゃ

そもそも、他人の背中で馬跳びって笑。
ぼんちゃんも、そろそろ怒らないと
ぼくが怪我をすると察しているのかな?

怒られて二度としないことと、
何度もやっちゃうことの差はなんだろう。

おたま

わかるよ。
おっきくなったのわかんないよね。
うん。おばたんと一緒だ。
おばたんは毎日鏡みてても気がつかないふりをしてるんだよ。
そして、衣替えの時に唖然とするんだ。
でも、きっとぼん君だって、自分がプク兄貴よりデカイってわかってなかったと思うよ。
みんな一緒(笑笑)

とこ

アゲちょんの身体能力ならば
ソニぼんを飛び越えることができるかと
思います。
飛び越えれば、怒られない
かも!?

rinbodance

あげちょん、わかるよ…。
おばちゃんも、としくっても心は中学生のままだもの…。

わかる。わかる…。
そのままで良い!!

はる母

分かるよ~、あげちょん!私も街中で「全くもう~、おばちゃん!!...って、私もおばちゃんじゃないか~」と突っ込む事度々です(^_^;)
老人福祉の仕事をしてますが、心は若い頃のままの方がけっこういらっしゃいます。良い事ではあるけれど、危なくって、「無理しないで~!!」と叫ぶ毎日(>_<)
あげちょんも気持ちは分かるけど、もう兄ちゃんを跳び箱にするのはやめましょうね~( ̄▽ ̄;)

陸ママ

そうね〜、あげちょんはおっきくなったから怒られるんだと思うよ。ちょっと寄っただけで怒るソニぼんは厳しいお兄ちゃんですね。(笑)

いっちん

ベビちゃんだったアゲハっちは柔らかかったんだろう...今のアゲハっちはどう考えても見た目はウナギ犬だけど体幹バッキバキの硬い身体( *´艸`)
そのアゲハっちが乗っかればソニぼん怒りますがなぁ(笑)

ノリ@管理人

>れりぱ様
なるほど!そういう認識か!!(*゚ロ゚)


>karin様
自分はまだ小さいつもりなんですよね。
ホント甘えん坊です。


>かとちゃ様
怒られるのはイヤだけど
甘えるのはやめられない、ってとこでしょうかね。
とにかくソニぼんにくっつきたいみたいでw


>おたま様
そしてぷくは自分が小さいってわかってなかったですね。
セルフイメージは大型犬くらいの感じで。


>とこ様
そうだ、寄りかからないで飛び越えちゃえば
きっとソニぼんは気付かないですね。(* ̄m ̄)


>rinbodance様
私も十代からメンタル成長してないような。。( ̄∇ ̄;)


>はる母様
あ~なるほど。心は若いっていいなと思ったけど
周りにいる方はハラハラするのですね。


>陸ママ様
いや、ちょっと寄っただけで怒られてるんじゃなくて
ソニぼんよりはるかに大きいのにドスッと勢いつけて
乗っかるから怒られるんですよ。。重いから。


>いっちん様
そう!今のアゲハは硬いのです!バッキバキ!
ぷくやソニぼん抱っこしたときと明らかに質感が違います。
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク