2019/07/22 URL 編集
2019/07/23 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
macco
しかしホント上手に立てて転がしますねー‼︎
大玉転がしとか余裕なんでしょうね(*´ω`*)
ぼんぼんが真似しようとしている(((o(*゚▽゚*)o)))♡
2019/07/22 URL 編集
まる
ヘルメットをプレゼントしたい🎁
2019/07/22 URL 編集
かとちゃ
まずは二足歩行がうまくないとな。
静かに悩み中の後頭部が愛し過ぎる‼︎
2019/07/22 URL 編集
れりぱ
2019/07/22 URL 編集
おたま
ちゃんと持ち上げる方法知ってるんだ。
布団もかけられし、手が(足?)すごく器用なんですね。
どこでそんなこと学んだんだろ?
謎は深まるばかり(笑笑)
2019/07/22 URL 編集
やん
ソニぼん、ソニぼんが正しい犬の姿なんですよ。暑い夏の現場仕事は揚羽くんに任せて。
2019/07/22 URL 編集
アリア
あげちゃんは、並外れた身体能力だけど、
ソニぼんは、並外れた天然、不思議ちゃん能力なんだ😉
どちらもすごいことなんだよ💯
2019/07/22 URL 編集
ひじき
ほんとに可愛すぎます❣️❣️
ほんとにいつも可愛い❣️❣️❣️
アゲピ器用過ぎです😆👍
2019/07/22 URL 編集
メロンパン
2019/07/22 URL 編集
ReiRei
このコンビ、オモシロ可愛すぎ!!!!
それにしても、あげやんの驚異の体幹、うらやましい。。。。
2019/07/23 URL 編集
アイシャン
プクちゃんの枕使いを学んだように、マスターしたいのでしょうか♪
あげちょんの運搬技術は、テクニックと体幹両方備わってのものだから、そにぼんは出来なくていいんだよー?
だって。あげちょんがやってる事は、小学生が見様見真似で車の運転するよりも、レアなことだと思うから…( ̄O ̄;)
2019/07/23 URL 編集
ノリ@管理人
ぼんぼんはすぐ真似するのをあきらめました。(´∀`*)
>まる様
似合いそうですよね。作業着とか。
>かとちゃ様
わんこの後頭部って愛しいですね。
天然なおつむで一生懸命考えてました。(*´ω`*)
>れりぱ様
そうです。アゲハが不正解。w
>おたま様
子犬のときから動きが器用で不思議でした。
ぷくもやらなかった動作をたくさんするので新鮮です。
>やん様
似合いそうですよね。作業着やヘルメット。
あと重機も似合いそう。
>アリア様
そうです。ソニぼんの天然力はアゲハも決して
真似できないですから!
>ひじき様
でしょでしょかわいいでそ~♪(*´ω`*)
毎日天然な日々です。
>メロンパン様
あー、アゲハの二足立ちや座り方や毛布職人も
動画をUPするたびに「本当だったんですね」
というコメント頂くのでやっぱり信じてない方
いらっしゃるんですよね。。
>ReiRei様
でも早々にソニぼんあきらめてました。w
それでよいのであります♪
>アイシャン様
枕使いもぷくの真似して覚えてましたねえ。
でもさすがに丸太転がしは難易度高すぎたようです。(´∀`*)
2019/07/23 URL 編集
しーな
ソニぼん、可愛すぎでしょ!!( ु ›ω‹ ) ु♡
二人ともいい仕事してますね~✨
2019/07/23 URL 編集