2019/07/09 URL 編集
2019/07/10 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
あひる
お誕生日おめでとう
ぼんちゃんの取り組みは微妙ですが(笑)
そんな様子も、ニヒルな笑顔~あるいはため息脱力
2019/07/09 URL 編集
くぅ
∵┍**HAPPY**┑∵
┍*♡BIRTHDAY♡*┑
┖☆**********☆┛
ぷくさん 生まれてきてくれて ありがとう
ノリさんの 相棒でいてくれて ありがとう
これまでも これからも ずっとずっと 大好きだよ
ノリさんのおかげで ぷくさん ソニぼん アゲちょんに
出会うことができました
感謝でいっぱいです ありがとう
2019/07/09 URL 編集
はなこ
1年の中でとてもとても大切な日ですね。
そんな中ぷくくんの大好きな相撲(;A;)朝から心がどわーっと感動しました。
あげはくんの「いいの!?」のフォントサイズに笑ってソニックくんの伝承に感動してます。
素敵な投稿、いつも本当にありがとうございます!
2019/07/09 URL 編集
ターボえんじん
ぶ部長
ウチのチワワんも
相撲部に入部届け出します。
まずは2週間の仮入部ですかね。
ノリさんいつもブログ楽しみにしてます。
ありがとうです^o^
2019/07/09 URL 編集
おたま
お空の上から見てますか?
弟はキミの相撲をお手本にして、日夜イメージトレーニングに励んでました(笑笑)
そして、弟のアゲやんに勝利!
うん。アゲやんの忖度も感じられるけど。
そこは弟だから(笑笑)
2019/07/09 URL 編集
蘭s's母
ぷく兄さんの薫陶染み入るノリさん家。
ソニぼんあげちょんの個性豊かな様子から、
ぷく兄さんの影響を感じる日々です。
ぷく部長率いる陸上部以外は「ひとりひと部」ってな感じなのも個性の表れかな😅
と思ってたら、今日のソニぼん。
相撲部は、見学だけじゃなくイメトレ参加してたんですね、きっと。
ぷく兄さん、天空で、ますますのご活躍を😊
2019/07/09 URL 編集
karin
🎂 これからも、3人の楽しい⤴を楽しみに見させて頂きます。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2019/07/09 URL 編集
みゅー
2019/07/09 URL 編集
陸ママ
お空でも稽古を頑張っているのでしょうか⁇
部員のソニぼんはちゃんと稽古を見て学んでいますよ〜^ - ^
体幹が強いあげちょんがまさか負けるとは。
忖度できるなんて大人ね(笑)
ソニぼんは意外と負けず嫌いなのかな?
2019/07/09 URL 編集
つくね
天空でエンジョイしてますか(*^^*)
2019/07/09 URL 編集
青森りんご
貴方の部活動は、見学のみのソニックくんにも熱く燃える魂を教えていたんですね(;∀; )
2019/07/09 URL 編集
らてまま
「初代部長の大事な日」と聞いて、ぼんちゃんをお相撲に誘う揚やんの
気遣いに惚れそうです
今日がみんなにとって、特別穏やかな一日でありますように・・・
2019/07/09 URL 編集
みゆまま
お誕生日おめでとうございます💞
ブログ、毎日楽しみです、ありがとうございます!
2019/07/09 URL 編集
まる
差があるように見えます😆
ぷく兄さん、お誕生日おめでとう
ございます!時間があったら
去年そちらに旅だったうちのマロンにも
稽古をひとつ‥
ヘッポコ女子なので無理かな🤣
2019/07/09 URL 編集
しんのすけ子
ずっとずっとぷくちゃんファンです!
そしてノリさん、毎日ブログ楽しみに読んでいます。
いつも癒しや元気もらっています。
ありがとうございます!
2019/07/09 URL 編集
はる母
相撲部の教えはソニぼんがしっかり受け継いでましたね(^^)d
おふたりの相撲する姿や、PHouseの牛さんとお話するぷくちゃんにほっこりしました(*^^*)
今日は私の父も命日で、お墓参り行ってきます。前世がパンダだと言われるくらい見た目パンダそっくりな人で、その容姿のせいか、人見知りないとこの子供も父の事は大丈夫でした。もしぷくちゃんが出会ったら人見知りしないでくれるかな?相撲の相手でもして下さい(^^)よろしくお願いしますね、ぷくちゃん(⌒‐⌒)
2019/07/09 URL 編集
ポンちゃん
そしてぷく、おめでとう(*'▽')
2019/07/09 URL 編集
にとこ
ずっと大好きだよー!
バナーで会えるのをいつも楽しみにしてるよ!
2019/07/09 URL 編集
アリア
いままた(何回目でしょう笑)、ブログ読み返して、楽しんでいます。
わたしにとって、こちらのブログは大切な大好きな本と同じ。何度も読み返したい。
そして、そこではぷくちゃんの可愛い姿にいつでも会うことができます。
ノリさん、ぷくちゃん、ソニぼん、あげやん、みんなに心から感謝です♪
2019/07/09 URL 編集
豆太郎
君の本を大切にしています。
君のことはずっと忘れない。
2019/07/09 URL 編集
シリウス
そして今なお癒やしを与えてくれてありがとうございます🎶
オーストラリア住み専門学生です。といっても40代。
そにぼんのお相撲をみて、学校の休憩室で思わずほろり涙がきました;
2019/07/09 URL 編集
AI
ぷく兄、お誕生会おめでとう💖ずっと大好きです💖
のりさんちの幸せをお祈りしております!
2019/07/09 URL 編集
かとちゃ
忖度でも、気ままでも、ぷく杯が開催された奇跡!
だからと言って、明日も相撲するとは限らない!
ぷくさん、おめでとう。
2年たっても、変わらず最高のちわわんです。
2019/07/09 URL 編集
ぽち☆
もう2年?!って、軽く驚きながら、ココへ来れば毎日あなたにも会えてる気がして
あなたの可愛い弟達の姿とともに、いつも幸せな気持ちにさせて貰ってます。
デスクサイドの卓上カレンダーとこのブログは私の生活の一部になってます。
ぷくちゃん、ソニぼんの影響で?我が家にも2代目のペア、クリーム色のちわわんず(♀)がいます。
ソニぼん、アゲハちゃんとともに、この先もずーっと元気で幸せに暮らしてくれることを祈りつつ・・・
“ちわわん生活”、“PHouse”、サイコー!
これからも、ずっと大好きです。
ノリさん、いつもありがとうございます。
2019/07/09 URL 編集
yuta
あれからもう2年も経ってしまったなんて、まったく思えません。
今もノリさんのそばで、いい相棒っぷりを発揮している気がしてます。
これからもずっと、ずっと、ぷく兄さんが大好きです(*^^*)
2019/07/09 URL 編集
まっち
公園で飛び回ってるかなぁ
昔のブログも読んでます、ぷくの病院嫌いがおもしろい、家では怖いもん無しなのに🎵
2019/07/09 URL 編集
macco
お誕生日おめでとう(*´ω`*)
お空の上でも稽古に励んでるのかしら?♪
まさかの弟たちの相撲にぐっときてしまいました(;ω;)
2019/07/09 URL 編集
めぐみ
ソニぼんはしっかり(?)兄さんの相撲の技術を受け継いでいるようだよ♪
ぷくくんとソニぼんのおかげで、チワワ男子の多頭飼いライフに目覚め、
今私は2人のチワワ男子のお母さんをしています。
これからも、ずっと大好きだよ!!
2019/07/09 URL 編集
nu
2019/07/09 URL 編集
mayuwan
同じ日に生まれたうちの息子は、高校二年生です。
野球部なので、坊主で筋肉質なのは、ぷくくんと一緒だね♥️
息子と同じ日に産まれた君を、毎年、毎年、この日に思い出すよー。
2019/07/09 URL 編集
ReiRei
それにしても、ソニぼんあっぱれ。(あげちょんも偉い (^^))
2019/07/09 URL 編集
ぷりん
ベッドでぷくちゃんを見るのが毎日の日課。
永遠のスーパーお兄さまです❤️
ソニぼんもしっかり受け継いでますね~。
2019/07/09 URL 編集
れりぱ
旅立って2年目も経ったんですね~。
でも、時々降りてきては、ソニぼんの体を借りてますね( *´艸`)
2019/07/09 URL 編集
アイシャン
ぷくちゃんは、うちの先代ワンコが旅立って、空虚だった私の毎日を何年も癒してくれました。ありがとう。
今も大好きです♪
ぷくさん、細かそうで、何だかんだ器の大きいところが好きです。
他にもたくさん好きなとこあるのに、なんかこんなことしか言えず(・・;)
これからもよろしくお願いいたします。
2019/07/09 URL 編集
福ちゃん
お誕生日おめでとうございます🍾🎈🎊🎉
そしてご命日 ぷくお兄様が虹の橋で元気にお友達と駆け回りその俊足を発揮されていることを願っています❣️
ぷくお兄様の分もぼんちゃんに元気で長生きしてもらいたいですが、あげたんとのお相撲の圧勝のご様子を見る限りバッチリ大丈夫そうですね🙆
2019/07/10 URL 編集
ノリ@管理人
梅雨だけど過ごしやすくて快適~♪
皆さんいかがお過ごしですか?
ぷくへのメッセージありがとうございます。
あれから2年経ちますが、こうして今も
ぷくへ温かいお言葉を頂けることが嬉しいです。
2年間はあっという間だったような、
随分長いこと経ったような不思議な感じです。
ぷくのことを考えない日はこの2年間本当に
1日も無いのですが、ただ寂しいばかりではなく
穏やかな気持ちで思い出せる時間も少しずつ
増えてきています。
そしてソニぼんとアゲハが初めて相撲をとりました。笑
なぜか突然。
結構長めのいい勝負で(アゲハが手加減してたから?)
驚いたのと面白いのとで見入ってしまいました。
最後はソニぼんがグイッと押してフィニッシュ。
次の取り組みはいつになるのかわかりませんが
相撲部の活動を飼い主も楽しみにしています。
それでは今日も皆様ステキな1日をお過ごしくださいませ♪
コメントありがとうございました!
2019/07/10 URL 編集