2019/07/24 URL 編集
2019/07/25 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。フォトブログ
コメント
れりぱ
2019/07/24 URL 編集
青森りんご
この修行を続けていたから、アゲハくんは助走無しでソファーに飛び乗れるようになった…のでしょうか?(((*≧艸≦)ププッ
2019/07/24 URL 編集
ゆきえ
言い争う兄さんも動体視力が残念なぼんもお尻あげすぎなアゲやんもみんな愛しいです。
ところでアゲやんって小4男子っぽいですな。( *´艸`)
2019/07/24 URL 編集
おたま
かくいうウチでは、きっと、ふなっしーの葉っぱをくわえてどこかに引きずって行くと思う。
一応チワワなんだけどね。
ぬいぐるみのオオサンショウウオの手を引っ張って、どこかへ連れ去ろうとしたことあるから。
2019/07/24 URL 編集
mimosa
おもちゃとしてでもなく
クッションとしてでもなく、
跳び箱なんだ、あげやんにとっては(笑)
2019/07/24 URL 編集
やん
ふなっしーを枕にするソニぼん、可愛いし、文句を言うぷくちゃんはオモローだし、飛び越える揚羽くんは黒ハート丸見えだし(〃ω〃)
ノリさんもかなり気に入っていらっしゃいますよね、黒ハート( ^∀^)
2019/07/24 URL 編集
かとちゃ
いままでリラックス系だけだったのが、
エクササイズの用途まで!
テレビショッピングだと、かなりアピールできる
お買い得商品ではないでしょうか。
2019/07/24 URL 編集
アリア
それぞれ、個性豊かで、楽しい🎵
2019/07/24 URL 編集
いっちん
しかし小学生の男子が体育の時間に低い跳び箱を飛んで...勢いありすぎて着地でひっくり返えってる姿~と思いきや体幹ありすぎのアゲハっち。「俺様はそんな無様な姿は見せないぜ!」(笑)
ぷく隊長が見ていたらどんな顔したかなぁ~
2019/07/24 URL 編集
mike
梨は飛び越える物だと思っていなかったのでびっくりです。
アゲハくん 体操選手目指してます?
2019/07/25 URL 編集
ノリ@管理人
テレビの仕事は全部断ってるって前に梨が仰ってましたけど
ちょくちょく観ますよ。昨日も出てましたよね。
>青森りんご様
ちっちゃいころからこの修行してましたからねえ。
てかちっちゃい頃から助走ナシで上がってました……。
>ゆきえ様
アゲハはモロ小学生男子です。
ソニぼんは中学生、ぷくは高校生って感じでしたね。
>おたま様
それが犬として正しい使い方だと思います!
>mimosa様
ぬいぐるみって跳び箱だったんだなって
新鮮な驚きとともに毎日見てます……。
>やん様
全員普通ですのに!
アゲハートは位置がどうなんだろと……。( ̄ω ̄;)
>かとちゃ様
リラクゼーションに、エクササイズに、
どんなシチュエーションでも使えます!
お得でしょ!?(タカタ社長ボイス)
>アリア様
どれもこれも普通ですよー。(* ̄∇ ̄*)
>いっちん様
5段の跳び箱を跳んでるのに
8段でも余裕の跳躍をしてるような無駄感があります。。
>mike様
梨の使い方に「跳び箱」があるなんて
アゲハと会うまで考えもしませんでした。
2019/07/25 URL 編集