2019/08/27 URL 編集
2019/08/28 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。フォトブログ
コメント
やん
ノリさんのおうちの子は、ぷくちゃん、ソニぼん、揚羽くん、みんなギリギリを攻めるのが好きな子が揃っていますね。そしてみんなリラックスしているという( ゚д゚) 安心できるおうちなんでしょうね(*´∀`*)
2019/08/27 URL 編集
やん
やばいよ!になってから、揚羽くん、黒ハートをしっぽで隠しているのが、じわりますψ(`∇´)ψ
2019/08/27 URL 編集
ゆきえ
その状態で落ちないのはやはり体幹を鍛えているおかげなのでしょうか。
体幹と言えば先日ヨガインストラクターをしている知り合いと話す機会があって、
『体幹がしっかりしていると基礎代謝もあがりこれから(年を重ねても)転んだりしにくくなるのよ!』と体幹について熱く語る彼女の話を聞きながら、私は頭の中でアゲやんのことを思い出しておりました。( *´艸`)
2019/08/27 URL 編集
青森りんご
2019/08/27 URL 編集
かとちゃ
意外と尻尾も長いんですね。
黒ハートもそうですが、胸元のぷくソニ、四角い眉毛と
アゲちゃんの模様は賑やかですね。
神様の遊び心かな。(顔カバーのサイズミスも含めて笑)
2019/08/27 URL 編集
のあ
ぷく家のわんこ達の崖っぷち模様は三者三様ですね…( *´艸`)ぷくちんを筆頭に難しいところにあえて挑戦してるんでしょうか?( *´艸`)
わんこの後ろ姿は好きですね…。
なんとも言えないです。。(^-^)
2019/08/27 URL 編集
れりぱ
2019/08/27 URL 編集
mike
横断歩道の白い部分から落ちたら死んでしまうという妙な設定(?)
の遊びをしていたことを思い出しました。
クッションの上でそんな遊びをしているんでしょうか‥(-_-;)
2019/08/28 URL 編集
ノリ@管理人
飼い主に似たのでしょうか。
私も常にギリギリを生きてるような感じで。(-ω-;)
そう、アゲハはシッポでバランスとるんですよ!
>ゆきえ様
おおっ!わたくし毎日体幹トレーニングをしているのですが
そのお言葉でさらにやる気出ますわ!
>青森りんご様
∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
>かとちゃ様
アゲやんシッポ長いです!
本体短めソニぼんはともかくぷくと比べても長いです。
変な座り方してる時はシッポでバランスとってます。。
>のあ様
後ろ姿いいですよね。
むっちりした背中とか後頭部のラインとかたまんないですね。
>れりぱ様
私も最近体幹鍛えてるんで、揚羽を見て切磋琢磨しようかしら。。
>mike様
私もやりました。白線の下は谷底設定。
そうか、揚羽がやってるのもあの遊びか。
2019/08/28 URL 編集