2019/10/17 URL 編集
2019/10/18 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
おたま
そしてノリさんはアスリートに!
そのうちぼん君に陸連からスカウトが来るかも 笑笑
でも、元の指導者はプク君か!
2019/10/17 URL 編集
ちびらっきぃ
・・・だよね('ω') 深い考えがあっての指導・・・だよね・・・
名コーチは教え方もナチュラル!
散歩の楽しさが大切だもんね!!
2019/10/17 URL 編集
かとちゃ
教えが伝わっていますね。ん、お一人スピード感の違う方いますけどw
私、走るの本当に嫌いなんですが、
もう走らないと身体についたもには落ちないですよねー。
アゲハジムに入会したい!
2019/10/17 URL 編集
やん
ただ一緒にお散歩する(しかものんびり)だけで、散歩の楽しさを弟に教えられるし、ただそこにいるだけで皆んなを幸せな気持ちにさせる、本当のインフルエンサーってこういう人(犬だけど)なんでしょうね(´∀`*)
チビ揚羽は本当に小さかったんですね。そしてマズルがいっそうぺちゃんこ(*´∀`)♪
2019/10/17 URL 編集
mike
走り屋伝説は受け継がれているんですね
ちびっこアゲハくん 耳がやけに大きく見えますね
2019/10/17 URL 編集
れりぱ
2019/10/17 URL 編集
macco
アゲザップ入会しないと年越せない(ToT)
なんとかせねば…(@_@;
2019/10/18 URL 編集
ノリ@管理人
そう、元の指導者はぷくで、ぷくイズムは全く
継承していないはずのソニぼんなんですが
結果アゲハがアスリートに育ったのでOKです。
……OKなのか?σ( ̄、 ̄=)
>ちびらっきぃ様
愛情云々以前に、自分が散歩してただけで
指導した自覚はゼロかと思われます。(≧m≦)
>かとちゃ様
ぷくイズムを継承しなかったはずのソニぼんが
指導者として成功しております。w
アゲハジムはライザップなみに厳しいですよ~。
ライザップ行ったことないけど。
>やん様
今もマズルが短いとよく言われますが
こうして見るとおチビの頃はさらに短かったですね!
>mike様
ソニぼんは走り屋にはなりませんでしたが
なぜか走り屋を育ててしまいました。
アゲハの耳は大きいですよ~♪
>れりぱ様
まさにそれ!教えた競技とマスターした競技が
異なっているという不思議!(≧m≦)
>macco様
こんなつもりはなかったんですがアゲザップに
強制入会させられ解約も許されず、気付いたら
めっちゃスタミナがついてました。でも痩せない……。
2019/10/18 URL 編集