2019/11/30 URL 編集
2019/12/01 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
青森りんご
2019/11/30 URL 編集
くり
ぼんストライク(バードストライクの仲間)には気を付けて!
ソニぼんはラウンジ利用で(≧▽≦)
2019/11/30 URL 編集
蘭s's母
整備士にしてトレーナーののりさん、飛行機AGEHAの機器整備とパイロットあげちょんのトレーニング、お疲れ様ですっっ(^_^)>
ところで寒くなってきましたが、あげちょんって裸族でしたよね。彼は筋肉であったかいのかな?
ぷく兄のむっちりも筋肉の度合い高そうでしたが、服(着ぐるみも)好きそうでしたよね。
ボテボテ陸上組のそにぼんは、柔らかお洋服でほっこり心地よさそう。
我が家のフタリもそうですが、それぞれ個性が楽しいですよね~。
2019/11/30 URL 編集
かとちゃ
常連客がいて、滑走路は定位置のようですね。
アゲちゃんの遊びは、どれも謎ですが
かなり真面目に取り組んでいて、
理由を聞くのさえ野暮な気がします。
2019/11/30 URL 編集
れりぱ
2019/11/30 URL 編集
いっちん
2019/11/30 URL 編集
おたまら
皆が大好きたまごちゃん。
でも、うちの娘は好きではなさそうです。
何故に?
いい匂いがするのになー
2019/11/30 URL 編集
mike
これからも安全飛行をお願いしまーす
2019/12/01 URL 編集
ノリ@管理人
助走ナシとアリと両方のパターンがあります。
アリのほうが飛距離は長いですが高度はあまり変わりません。
>くり様
ソニぼんはラウンジで寝ちゃって乗り遅れるタイプです。
>蘭s's母様
アゲハはものすごく寒がりなんですが
服を着せると1分後には自力で脱いでます……。
ぷく&ぼんは服好きなのになあ。
>かとちゃ様
それ!謎なんですけど真面目に取り組んでるんです!
ゆえに「???」となるけど邪魔はできない雰囲気で……。
>れりぱ様
駕籠屋さん!!(*≧m≦)=3
移動速度は遅いですけど一生懸命お運びしますw
>いっちん様
着陸体勢はこちらの↓梨を飛び越えてる時みたいな感じです。
http://pukunz.jp/blog-entry-4436.html
>おたま様
ソニぼんもたまごちゃん興味なしです。
ぷくは子犬時代に少したまごちゃんで遊んでましたが
わりとすぐに飽きてました。
>mike様
たまに滑走路で衝突事故が起きそうになってます。
2019/12/01 URL 編集