2019/10/21 URL 編集
2019/10/22 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
れりぱ
コツを習っても、アゲちょん並みの筋力が無いと、林業は出来ないと思われます。
2019/10/21 URL 編集
くーすけ
なぜ、口で咥えないでクッション立てられるんだろう。器用すぎ
足も長くないとダメっぽいね。
手届かないからね
2019/10/21 URL 編集
青森りんご
2019/10/21 URL 編集
おたま
普通の犬はできないんだよ。
林業やるには、野球もドッヂボールもできて、はたまた高速ジェット機にもならないといけないんだよ。
普通は無理だから。
2019/10/21 URL 編集
うりた
そして、ぷく兄なら出来てしまうのでは...と思うのですが、条件として大きさがぷく兄に合わせたサイズ、がありました😂
2019/10/21 URL 編集
くり
バナーの「やる」「…」から先がどうなるか気になる(≧∀≦*)
ソニぼん、多分、空飛ぶ木こりさんはソニぼんの
よだれ風船が謎だよ~
個性って素敵(*´▽`*)
2019/10/21 URL 編集
かとちゃ
すっごくやりたい!わけじゃないけど、
そんなに夢中なら、一回やってみてもいいかな
くらいのゆるモードが好きです。
時差があるので、みんなが忘れた頃に実行に移すかもしれませんぞ。
2019/10/21 URL 編集
やん
ソニぼんはいいの。その愛らしさ、癒し効果で見る者を幸せにする、凄いパワーを持っている美犬だから(*´꒳`*)
改めてノリさんはチワワの神様に愛されているんだと確信しています(=´∀`)
2019/10/21 URL 編集
macco
でも、もしぼんぼんも木こりさんになったら〜と想像してみるだけで微笑ましい(*´ω`*)
木こりさん達が毎日ころころ…♡
2019/10/21 URL 編集
ノリ@管理人
筋力がもしあったとしても、ソニぼんには無理かな。
なんていうか、センスとか運動神経とかの面で。。(* ̄∇ ̄*)
>くーすけ様
そうですね、これきっと体型とか骨格も関係ありますよね。
私もアゲハがなんでこんなこと出来てんのか理解不能です。
>青森りんご様
コツの前にまずは筋トレから。( ´艸`)
>おたま様
そうこれソニぼんが普通でアゲハがおかしいんですよね!
>うりた様
あーぷくにも難しそうですね。
おっしゃるとおりサイズ的に。w
切り株がデカすぎますね。
>くり様
そうですよ!
アゲハはあんな立派な風船作れませんから!(≧m≦)
>かとちゃ様
ものすごく熟練してますよね、観察が。
観察においてはプロ級です。
>やん様
ソニぼんだって誰も真似できないよだれ風船作りという
技を持ってますからね。( ´艸`)
>macco様
結構激しく擦ってるので、穴が空くのも時間の問題だと
いつも思っているのですが、いまだに驚異の耐久性を
見せている丸太クッションです。(・Θ・;)
2019/10/22 URL 編集