いいときー、悪いときー




 基本的には同じだけど
 ちょっとだけ変わった。 → 「P House」 


 s-1912071 copy

 s-1912073 copy

 s-1912075 copy

 黙って撫でられるパターン。

 別の日。

 s-1912076 copy

 s-1912077 copy

 s-1912078 copy

 ソニックが黙っていたら撫でていい、
 小さく唸ったら撫でない。
 揚羽の聞き分けの良さに脱帽です。

 いずれにせよ撫でていいかどうかは
 ソニぼんの気分次第。

 あと「よける」という選択肢は
 ソニぼんにはありません。
 


 ハイタッチ☆
 人気blogランキング

 にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

 ↑ アゲ父をひと押し応援
 下さると嬉しいです♪
 いつもありがとうございます。



 これもクッション。。
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

かとちゃ

サッと手を挙げて、一瞬の間合いは
YESか NOかの答えを待つ時間なんですね。
避けない君、なかなかガンコさんだなー。

長い切り株、与えてみたい衝動…。
林業が発展するかも((o(^∇^)o))

ウランさん

アゲちょんの賢さに脱帽( ゚∀゚)
空気を読めるなんてスゴい!!
何事もソニぼんの気分次第なんですね( *´艸`)
そして、避ける選択肢がないって
ソニぼんらしい笑笑

牡丹

こんにちは。いつも楽しく拝見しております。
ソニぼんは避けないんですね!?さすがソニぼん!!あげちょんが、空気の読める子で良かったw
棒状の丸太クッション、あげちょんなら肩にかついで現場に行ってくれそうです!!是非ヘルメットをかぶって欲しいですo(^o^)o

mike

そっか さっとアゲちゃんの手をよけることはないんですね
そんなソニックくんの頭をそうっと撫でてみたいものです

れりぱ

大阪出身のアゲちょんならその内に、振り上げた手を降ろさずに一発芸をしてくれると思います( *´艸`)

ノリ@管理人

>かとちゃ様
ソニぼんは頑固ですよ~。
人間でも天然さんは意外と頑固な方多いですよね。。


>ウランさん様
こんなに気を遣えるのに
スライディングで近付いて甘えたりして怒られる
残念な揚羽です。(* ̄m ̄)


>牡丹様
ヘルメット、似合いそうですなあ……。( ̄- ̄;)
あと作業着とかも。。


>mike様
ものすごいスローモーションで振りかぶっても
よけません。おもちゃが転がってきてもよけない。。


>れりぱ様
その芸はNZ出身のソニぼんに通じるでしょうか。。
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク