2019/12/10 URL 編集
2019/12/11 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
蘭s's母
そういえば、あげちょんの眠気センサーはいつ頃消えたのでしたっけ。今でも眠くなると、耳がへにょることあります?
2019/12/10 URL 編集
おたま
朝イチに可愛らしいキクラゲ君の画像を見てほっこり 笑笑
うちの娘犬もスムチのブラックタンで、デカ耳だけど、自分の力ではこうはなりません。
アゲやん耳まで鍛えてるんやー
2019/12/10 URL 編集
みゅー
2019/12/10 URL 編集
青森りんご
色も黒だし、もう、そうとしか見えないじゃないですか(≧ω≦。)
2019/12/10 URL 編集
macco
ベビやんの頃から柔らかいままなんですね〜♪
普通よりも高速プルプルなんでしょうか?
可愛いらしい(*´꒳`*)
2019/12/10 URL 編集
かとちゃ
厚みがあれば、もう少しコシがあるのかもしれませんね。
このブログを読んだすべての人が、
今度、キクラゲを食べるときに、
必ずアゲちゃんを思い出すでしょう!
2019/12/10 URL 編集
-
しかし…教習所に通うの遅すぎです(笑)
2019/12/10 URL 編集
ままめる
とても良く似合ってます❤️
2019/12/10 URL 編集
れりぱ
ヘニョヘニョの軟らかい耳なのに、普段は立ってるのは根性でしょうか(* ´艸`)クスクス
2019/12/10 URL 編集
ノリ@管理人
成長とともに寝起き垂れ耳にならなくなりましたね。
こんな感じです。http://pukunz.jp/blog-entry-4272.html
>おたま様
耳が若干薄めで柔らかいんだと思います。
ぷくもデカ耳だったけど全くへにょへにょしませんでした。
>みゅー様
そうなんです、元々が柔らかいんです。
ぷく&ぼんとはボディの仕様が色々と違うみたいで。( ´艸`)
>青森りんご様
へにょへにょした時のフォルムがきくらげ感を倍増させてます。
>macco様
そうなんですよ、アゲハの耳柔らかいんです。
あと若干薄めかも。
>かとちゃ様
ぷく&ぼん耳より若干薄い気がします。
コシが足りない感じ。
>無記名の方
ですよね。夏頃から通ってて欲しかったですね。
>ままめる様
嬉しい♪ありがとうございます。(*´∇`*)
>れりぱ様
団扇代わりになりそうですが、団扇をこぐのが
大変でますます暑くなります。ヾ(@~▽~@)ノ
2019/12/11 URL 編集