大掃除、どうします?




 アイリスプラザで連載中の
 「ゆるゆる日記」更新しました。
 
 
 ※上のバナーをクリックするとページに飛びます。

 今月は「14歳のキレ味」です。
 よろしければご覧くださいませ。


 ===============


 その顔が全てを物語っている。 → 「P House」 


 私は普段の掃除や片付けは
 嫌いではありません。

 でも師走の大掃除はイヤです。
 普段サッとしかやらない厄介な
 場所と対峙しないといけないから。

 その代表格がレンジフードです。

 ああいう面倒なところは
 できればプロにお願いしたい。

 そこで毎年悩みます。

 s-1912183.jpg

 プロに頼みたいけど、
 家に人が来て作業しているという
 状況が落ち着かなくて苦手。

 知らない方が作業している中で
 仕事に集中できる気もしません。

 頼んでみたこともあるのですが
 外注したわりには私のほうが
 「一仕事終えた……」みたいな
 気持ちになって妙に疲れました。
 なんじゃそら。

 プロの技で自分ではできないくらい
 キレイにして頂いて嬉しかったのに
 またお願いするとなると躊躇する
 くらいにはクタクタになるという。。
 
 プロにお願いするのは私の場合
 エアコン掃除が限界かもしれない。
 最近そう悟りつつあります。

 ということは結局今年は
 自分でやることになるのか。

 s-1912182 copy

 というようなことを話すと
 共感する方が私の周囲では
 案外たくさんいらっしゃいます。

 どんなに忙しくても結局のところ
 家事代行は頼めないと皆言う。

 s-1912181 copy

 唯一、友人で大掃除を心おきなく
 業者さんに丸投げできるという人は
 お育ちが生粋のお嬢でした。
 
 知らない人が作業してる傍で
 カウチに転がっておやつ食べるのも
 なんの抵抗もなくできるとのことで、
 幼少の頃から家に家政婦さんが
 いた人だからこそ為せる技だ……!
 と感嘆しました。

 ツイートしたら
 「他人を家に入れる前に、恥ずかしく
 ないよう大掃除が必要というループに
 はまり込みます」というリプライもあり。

 気楽に頼めないという方、
 結構多いのかもしれませんね。。
 
 s-1912185 copy

 レンジフードはもう適当に
 ササッとやってヨシにしようかな……。
 やる前から既に挫けそうな私です。
 


 どうしよう、安西先生。
 人気blogランキング

 にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

 ↑ 彷徨うバイトトナカイを
 ひと押し下さると嬉しいです。



 2020年版カレンダーできました。 → 



  長年の愛用品。
  

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

おたま

私など、洗面所リフォームの見積もりすら躊躇しています。業者の方に来て頂くために、まず大掃除です 笑笑
早くしないと不便なのに‥

瑞祢シェルダン

転勤の多い私ですが、レンジ周りは基本貼って剥がす系の措置をしてるので大掃除もなにもないですよ。
昔に比べて色々製品出ていて貧乏くさくないのもありますよ。

おやびん

激しく同意です。
最終的に業者入れる金なんてないわ!と自分たちで掃除しますけどw
いざ始めても、レンジフードの諸々を外して~外したものをキレイにして~外せないものを上を向いたままキレイにして~外したものを戻して~云々がもう…。
あああ、今年の分も想像しただけで一仕事したカンジorz

青森りんご

はい(*・∀・*)ノまさしく『業者さんが家にいると落ち着けない派』です。
今年、我が家はリフォーム(約3ヶ月)したのですが、日曜日はほぼ毎週出掛けて逆に疲れていましたorz

レンジの掃除…アレが欲しいです。スチームクリーナー!ブシューってやって油汚れが本当に落ちるのか?やってみたいですщ(゚д゚щ)

P姉

以前、換気扇の中の掃除をしていて中のシロッコファン(丸いやつ)を熱湯に浸けたら歪んでしまい、交換をお願いしたら3000円しなかった、という事実を知ってから、レンジフード回りは適当で、すごく汚れたら買い替えることにしています。

ひゅうぼん

半分わかり、半分大丈夫です
業者を入れる前に家のお掃除はしたい。(だらしないとは思われたくない)
でも、業者の作業中にポテチは平気で食べられます。

ちなみにお嬢様ではありません。(笑)

めぐみ

分かります!私も普段の掃除は嫌いじゃないのに大掃除は苦手です。
おそらくイレギュラーなことが苦手なんだと思います。単調な日常が好き(笑)
業者さんが来るのも当然苦手です。
しかし大掃除も気になりますが、バイトトナカイさんが寒空の下彷徨ってる方がもっと気になります!!
台車持ってなくてごめんよう~涙

macco

分かります!
大掃除…どっちにしても大変って言う( ;∀;)アゥ
窓拭きはあげやんが手伝ってくれますね♪

やん

大掃除かぁ( ̄▽ ̄)

揚羽くんのちっちゃくなった可愛い寝姿みたら、眠くなってきました。冬眠したいです(*´ω`*)

かとちゃ

レンジフード掃除、完了しました!
もう揚げ物したくない気分です。
シロッコファンは怖くて外さなかったので、簡易掃除ですけどw
来年こそお風呂とレンジフードはプロに!と決意したけど、
私も寛げない派なので、依頼するだけでプレッシャーです。
どうせ頼むなら最高に汚したままにしときたいのに、それもできず、
結局、ざざっと掃除でお茶を濁す毎日です。

うちに、シルバニアファミリーの台車がありますよ。

蘭s's母

レンジフード、リフォーム時に簡単掃除、バラバラにしやすく、シンクで丸洗いOKなのにしたのに、やっぱり掃除を躊躇して母と緩~く譲り合い(なすりつけあい?)してます。
他の水回りや換気扇は、せっせと掃除してるですが、レンジフードだけは毎年…🌀

ぷくトナカイさん、台車もきっと重いよ?
自動運転の何かを探したほうが…。

いっちん

大掃除が話題になる時期になったのですね。
我が家は掃除好きだけど別に部屋がごちゃごちゃしてても気にならない変わり者の旦那がいるので...レンジフード、エアコン掃除、風呂、トイレと着々と旦那がやってます(笑)逆に壊すんじゃないかとハラハラしてますが~私は何にもやらなーいズボラ母ちゃんです(´▽`)

れりぱ

年末の大掃除なんて、普段から掃除をしてれば必要ないよって言ってる人がいました(~_~;)
そんな暇が無いのを言い訳に、掃除嫌いの私は去年、レンジフードもエアコンも放置しました。
今年はやらなきゃと決心したのに、又31日まで仕事です(>_<)
なので、家事専用のアンドロイドが欲しいと、ぷくサンタさんにお願いします(;^ω^)

ノリ@管理人

>おたま様
ものすごくわかります!
見積もりもですが、業者の方に来て頂く、
それだけで心理的負担がすごくあります。


>瑞祢シェルダン様
ええっ!レンジ周りはわかりますかレンジフードにも
貼れるんですか?喚起はどうなるんだろ?
私もそういうの使います!
でもその前にいったん大掃除しなくては……。


>おやびん様
あああ、その行程読んでるだけでぐったりです。
やっぱり業者さん頼もうかなあ……。


>青森りんご様
リフォームは大変でしたね!
毎日業者さんがいらっしゃる。
でもその期間に業者さん慣れしてしまうという手も。


>P姉様
おおお!希望の光が!
レンジフード周りもパーツで購入できますかね!


>ひゅうぼん様
作業中にポテチ食べられるのなら余裕ですよ!
私もそうなりたいです!


>めぐみ様
一字一句共感します。私もたぶんイレギュラーなことが
苦手なんだと思います。小学生の頃は遠足とかも苦手でした。
単に日程がイレギュラーだという理由で。


>macco様
窓ふきは「アゲハウィンドウクリーニング」が勝手に来ないよう
断らなくてはなりません。ますます汚されるので。


>やん様
やんさんの「大掃除かぁ( ̄▽ ̄)」にものすごく和んでしまいましたw
もういっか、てきとーで♪


>かとちゃ様
やだ!既に終わっているデキデキな方がここにいる!!
うらやましすぎて倒れそう!
そしてシルバニアファミリーの台車に和む。。


>蘭s's母様
私もです。キッチン周りはせっせと掃除しつつ
レンジフードだけ後回しです。。


>いっちん様
ごちゃごちゃしてても気にならないけど、面倒な場所は
ちゃっちゃと掃除して下さるって、ステキすぎるご主人!!


>れりぱ様
掃除は普段からしてるつもりですが
レンジフードを普段からするのはハードル高すぎて
私は無理です。私もアンドロイドが欲しいです。
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク