2020/01/08 URL 編集
2020/01/09 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
ちびらっきぃ
今年の東京オリンピック・・・もとい東京ワンリンピックを目指しているのだろうか・・・
脚力、体幹、腕力、全てにおいて抜きん出ている。
ワンリンピック、チケット発売はいつ( *´艸`)??
2020/01/08 URL 編集
めぐみ
悔しいいくらいに毎回想像の斜め上をいくあげちょんよ・・・。
来年の今頃あげちょんがスパイダーマンのように壁を登っても驚かないように、今から心づもりしておきます!!
2020/01/08 URL 編集
かとちゃ
上下にでなく、左右にくねらすんですね。
気持ち悪さを軽減するには、壁伸びしかないけど、
いやー、今年も二度見させられます。
ぷく餅、もうお粉がついてるようにしか見えない。
2020/01/08 URL 編集
ポンちゃん
最後の写真で吹き出しちゃったけど、うらやましいっちゃあうらやましい!
ぼんちゃんかわいすぎて、年齢も性別さえも不詳ですね♬
2020/01/08 URL 編集
青森りんご
2020/01/08 URL 編集
おたま
寝転んで腰の筋肉伸ばして〜
アゲやん、整体師の資格もとった?
2020/01/08 URL 編集
ココ
笑いすぎて思わず初コメしちゃいました。
いつも楽しませて頂きありがとうございます。
2020/01/08 URL 編集
macco
くねくねの伸びは可愛いなぁ〜って感じでしたが、壁で伸びをするだけで、スポーティに感じてしまうのがまた不思議☆登っていきそう(笑)
2020/01/08 URL 編集
さんたろ
二足歩行の方がしっくりくるのかなっておもいました。
2020/01/08 URL 編集
けい
うちのチワワは私で伸びをします…
最後の写真ソニぼんとあげちょんが遊んでるみたい。
かくれんぼかなぁ?鬼ごっこかなぁ?と妄想が止まりません(*ノ▽ノ)
2020/01/08 URL 編集
れりぱ
2020/01/08 URL 編集
みやもん
爪研ぎをするニャンコの様でもあります
それにしてもよく伸びてるー
個性豊かで可愛いな
2020/01/09 URL 編集
いっちん
でも背中を壁につけて伸びをしなかっただけまだまだ人間界には近づいてないなり(笑)
2020/01/09 URL 編集
ノリ@管理人
ワンリンピックは事務局がソニぼんなので
チケットの状況もぐだぐだで……。(^_^;)
>めぐみ様
私も見慣れて色々と麻痺してきてるので
スパイダーマン化してももはや驚かない気がします。。
>かとちゃ様
ぷく餅は実際の手触りもつきたてっぽかったですからねえ。
あああの手触りが恋しい。触りたいです。。
>ポンちゃん様
ソニぼんは年々可愛さが増して
飼い主を翻弄してます。(親ばか炸裂)
>青森りんご様
先生は「ついに仕上がった!」と思ってらっしゃる様子です。。
>おたま様
てことは私もアゲハの横で同じ動きをすれば
体がいい具合にほぐれるでしょうか。
>ココ様
おおお嬉しいお言葉!ありがとうございます。
>macco様
アゲハは上へ上へと向かう傾向があるんですよね。。(^▽^;)
>さんたろ様
いやさすがに二足のほうがしっくりってことはないです。
でも上方向へ伸びたがる傾向があります。
>けい様
そうそう!アゲハも私で伸びをします!(゚∀゚*)
>れりぱ様
上に伸びててももはや違和感ないくらい
見慣れてしまいました。(´-`)
>みやもん様
アゲハは動作が猫っぽいんですよね。
高いところにどんどん登りたがるし。
>いっちん様
そうそう、普通犬もこれくらいやるやる!
ですよね?ねっ?
2020/01/09 URL 編集