最近思ったこと





 アゲやんの不思議。→ 「P House」 


 「中腰」

 を辞書でひいたり検索したとき
 この画像が出ればわかりやすい
 のではないかと思う。

 s-2003161.jpg

 四足歩行の生き物でここまで
 忠実に「中腰」を表現できる者は
 あまりいないのではないだろうか。


 走り回るアゲハを見て急に
 ソニックが立ち上がりました。

 s-2003161 copy

 手はパーに開き、シッポが
 渦を巻いて上昇している!

 s-2003162 copy

 怒濤の追いかけっこが始まる!?

 s-2003163 copy

 と思ったら始まりませんでした。

 どっからどう見てもやる気の
 ポーズは何だったんでしょうか。


 不二家のペコちゃんには
 仲良しの犬のキャラクターが
 いるのをご存じでしょうか。

 ペコちゃんと同じようにほっぺに
 舌を出してるわんこなのですが

 s-2003164 - コピー

 アゲハのほうがペコイズムを
 継承してる!と、あのわんこを
 見るたび(勝手に)思ってます。


 私はウチが犬たちにとって
 とにかく安心でくつろげる環境で
 あってほしいと常に思っています。
 
 s-2003168.jpg

 とはいえだらけすぎじゃないか?
 と思うこともたまにあります。



 いいんだけどね。
 人気blogランキング

 にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

 ↑ アゲハジムをひと押し
 下さると嬉しいです。( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
 いつもありがとうございます!
 

 
 ne quittez pas好き。
 
 
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

ゆちゅみ

あ・・・(予想外の展開)
始まるのかと思っていました!私も。

アゲちょんの写真入り辞書、欲しい!
どなたか作成してくださらないかしら?
分かりやすいと評判になりそうですし
なにより辞書を見る楽しみが出来ます

青森りんご

再度確認なんですが、アゲハくんは生物学上として正しく『犬』なんですよね?(;`・ω・)

かとちゃ

ブレてないし、一瞬ではなさそうだけど、
中腰ポーズは長くできるのかな?
集合写真のとき、真ん中に列は中腰で!って言われて、
太腿がプルプルしたことを思い出しました。

もんも

一枚目の写真を見て恐竜を思い出しました。
前足二本をあげてドスンドスンと歩く恐竜に似てません?

Mao

ペコちゃんの相棒犬…(´ω`)ウーン
( ゚д゚)ハッ!ビタワン!

れりぱ

ソニぼんのやる気スイッチは、ショートしやすい様ですね(* ´艸`)クスクス

ノリ@管理人

>ゆちゅみ様
アゲハのミュージカル辞書、わかりやすそうでしょ?w


>青森りんご様
その点についてはあまり自信ない……。(ˉ ˘ ˉ; )


>かとちゃ様
アゲハはキャッチボールの時は中腰
結構維持してます。安定感すごいです。


>もんも様
T-LEXならぬA-LEXなのです。


>Mao様
確かにペコちゃんのわんこ、ビタワンの犬に
似てますね!


>れりぱ様
まるでブレーカーが落ちたみたいに
バチッとやる気が消えます……。

みつ

いつも楽しく見ています💞
あげやん面白いですー(^○^)
お尻の所逆ハートなんですね♥️
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク