2020/04/23 URL 編集
2020/04/24 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
青森りんご
ありがとうねソニックくん( ´・∀・`)
2020/04/23 URL 編集
ちびらっきぃ
最近朗らかさ、って忘れてるかも(/ω\)
楽しいから笑うんじゃなくて、笑うから楽しくなる!
今日の目標 朗らかにね♪
2020/04/23 URL 編集
チーナナ
眠い時に大滝秀ぼんになるんですね🤣
2020/04/23 URL 編集
みーさん
私もチワワを飼っていて、ぷくちゃん一人の時から
読ませていただています。
毎日コロナの話題ばかりでTVをみるとかえって疲弊してしまいます。
いつも変わらずぷくちゃん・ソニぼん・揚羽君の変わらない日常
を読ませてもらってほっとする時間をもらっています。
毎日更新していだだきありがとうございます。
これかも楽しみにしています。
2020/04/23 URL 編集
mikuronn
メンタルがジワジワ...という言葉にメチャ反応してしまったようです!!
スーパーの店員さん、郵便配達員さん、宅配便の方 ありがとう。
そしてソニぼん。変わらぬ笑顔をありがとう。
大好きなもふもふ達を見て私も何とか普通に過ごせます。
のりさんも毎日更新ありがとうございます。
2020/04/23 URL 編集
ぷりん
心の底からのハッピーを届けてくれますね^^
この笑顔がずーっと見れますように。
らぶ&ピースで乗り切っていきまっしょ^^
2020/04/23 URL 編集
いっちん
心が狭いなぁ~ソニぼんのお手本を真似て笑顔で毎日過ごさなきゃ( ´∀`)
でもみんながいっせーのせっで2週間我慢したらサッサと流行が下火になるのにな...何でみんな出歩いちゃうんだろう...アゲハっち!頼むコロナをやっつけてくれ!
2020/04/23 URL 編集
れりぱ
2020/04/23 URL 編集
かとちゃ
いろいろ引きずる方だから、私にはできない…
けど勉強になります。
ワイドショーの深刻ニュースからのおもしろ映像も
仕方ないけど苦手なのです。
2020/04/23 URL 編集
ひゅうぼん
『笑顔にデメリットはありません』と
言われたのが忘れられません。
ソニぼんを見て改めて実感。
2020/04/23 URL 編集
たちばな
最後の写真のアゲちょんは殿様ですか?
可愛い、驚き、美しいと三者の揃い踏みですなぁ。
2020/04/23 URL 編集
ちゃる
息子は「何のため?」と言いますが、鏡を見る度にっこりしています。
私にとって鏡に映るにっこりは、自分への励ましです。
2020/04/23 URL 編集
ノリ@管理人
長期戦になりそうですしね~。
なるべくソニぼんみたいにゆったり過ごす工夫を
するしかないですな。
>ちびらっきぃ様
私も朗らかさが欠けてるので
ぼん師匠を見習いたいです。(⌒^⌒)b
>チーナナ様
ときどき不意打ちで大滝秀ぼん降臨します。( ´艸`)
>みーさん様
ニュース見すぎると疲弊しますね。
私も情報の入れ方に気をつけないといけないと感じています。
こちらこそありがとうございます!
>mikuronn様
特定の職業がフューチャーされる今日この頃ですが
スーパー等で売ってる無数の商品も変わらず生産してるところが
あるから店頭に並んでいて流通過程にも無数のお仕事が絡んでる
わけで、私は全ての職業に感謝だなと思っています。
>ぷりん様
そうですね~らぶ&ピースで♪ヘ(´∀`ヘ)(ノ´∀`)ノ
>いっちん様
みんながいっせーので2週間我慢してもサッサと流行が下火には
ならないと思います。ひと月封鎖した都市どこもなってないですし。
そういうものではないらしいと分かり始めた今、
「ステイホームこそが正義!」が唯一絶対の正解!とも限らないかもしれない、
という視点も頭の隅にちょこっと置いたらイライラしなくなりました。
私は家にいますけどね。
>れりぱ様
ちょっと大滝秀治っぽく笑うのがポイントですw
>かとちゃ様
あーそれわかります!あとニュース避けてバラエティで笑おう
としたら、タレントさんがそれぞれおうちにいて繋ぐ、
みたいなのも「有事」を強く意識してしまいます。。
>ひゅうぼん様
わーその通りですね。覚えておきます!
>たちばな様
しかしこの笑顔で油断してると
突然ブラックぼんが降臨したりするのですw
>ちゃる様
ステキ!笑顔が素敵な女性は年齢問わず美しいので
ちゃるさんはきっと美しいです。
2020/04/24 URL 編集