担当が己の役割を忘れてしまった




カメラ目線のまま消える。→ 「P House」


暑いですね!
おかげでクマ洗ってもすぐ乾くので
助かります。

s-2008291.jpg

ムスっとしてても
「クマ乾いたよ!」のひと言で

s-2008292.jpg

こうなって

s-2008293.jpg

こうなる。。

さて、ソニックは数年前から突然
雷鳴が苦手になりました。

s-2008231 copy

若い頃は全然気にしなかったのに
シニア年齢に突入した数年前から
突然怯え出した。

そんな時は雷を全く気にしない
アゲハの存在が心強いのです。

カミナリが鳴ってる時は大抵
2匹くっついてるので、その方が
ソニックも落ち着くんだと思います。

先日のカミナリの時もソニックが
慌ててアゲハの近くに移動して
いったのですが。

s-2008231copy.jpg

s-2008232 copy

えっ……

s-2008233 copy

……アゲハ?

s-2008235copy.jpg

アゲハの落ち着きがソニックに
伝染することを期待したのに
ソニックの恐怖がアゲハに伝染。
ダブルパニックになりました。

s-2008237 copy

どうしたアゲハ!
そこはソニぼんに調子を
合わせなくていいんだよ!



いつもの俺氏でいていい。
人気blogランキング

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

↑ ぼんか私のデコをひと押し
下さると嬉しいです。。゚(゚´ω`゚)゚。
いつもありがとうございます!



GRAMICCI


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

やん

揚羽くん、いつもの?池湾が崩れてるよ( ゚д゚)

こういう時にフタリ、ぴったりくっついているのを拝見すると、(ソニ揚にとってはそれどころじゃないですけど)なんだか涙でそうになりますね。健気ダナー。゚(゚´Д`゚)゚。

いっちん

雷パニックはワンコあるあるですよね(笑)
ソニぼんはぷく隊長がいたから怖がらずにいられたのかな?それにしても1匹でもガクブル対応大変なのにアゲハっちまで一緒にガクブルパニックでは大変でしたね(笑)
我が家のにこさんもゴロッと鳴っただけで「ヒェ~~」と叫びだします。最近ではテレビの中で雷の音が鳴っただけで「どこどこ?どこで鳴ったの!」と飛んできます(笑)

かとちゃ

顎外れるほどのパニック顔!
ふたりには悪いけど、漫画みたいに面白い表情。
ノリさんのそばには来ないのかな?

NOクマちゃんタイム、顔に出過ぎですね。
ひと目でわかります(^^)

れりぱ

兄を見習う。
弟として正しいと思います( *´艸`)

ノリ@管理人

>やん様
アゲハはただくっつきたいだけって感じでしたけどね。
アゲハがソニぼんを落ち着けて欲しかったのに一緒に祭り状態。


>いっちん様
ぷくがいた頃も既にダメだったような。。
シニアになってから雷苦手になるわんこ結構いますよね。
にこさん既にダメかあ。ぷくは生涯ずっと雷平気でした!


>かとちゃ様
マンガですよね、この顔。
わかりやすすぎる。
最近暑いのでクマがすぐ乾いて助かります!


>れりぱ様
習わなくていいことばかり習う。わんこってやつあー……。
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク