2020/09/15 URL 編集
2020/09/16 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。フォトブログ
コメント
ひゅうぼん
自粛期間中は普段は自転車で行く距離を歩いたり、
天気の良い日には30分かけて公園に行き、
音楽聞きながらフィットネスアプリで運動したり、と
「これ以上は家に居られなーいっ!!」とばかりに意味もなく外出してました。
今は2~3人限定で集まって、ご飯食べたりしてます。
お気に入りのお店が潰れないように(と、いう名目で集まりたいだけw)
2020/09/15 URL 編集
れりぱ
出かけるならソロ活動が良い。誰かと一緒だと、その人に合わせて自分の思う様に出来ないのが苦痛で、帰ってきたらグッタリしてる。年々それがひどくなってきました(;^ω^)
2020/09/15 URL 編集
Angelapuritiro
😝揚羽優勢ふなっしーおされてます!😄
2020/09/15 URL 編集
ぽん
さらに出かけないように心がけるだけの
ストレスフリーの自粛ライフです。
「久しぶりの登場なのにこの扱いはひどいなっしー。顔めり込んでるなっしー。」
と、目から塩味の梨汁流してますよ俺氏。
2020/09/15 URL 編集
かとちゃ
家族いるけど口数減ったし、喜怒哀楽も浅〜くなっちゃったような。
在宅は心地いいけど、新しい面白さを見つけないとなと思いました。
それに気づいたのは意義あるかな。老後のためにもw
不自然なアゲカットが気になって
話が頭に入ってこない!何度も読み直しました。
2020/09/15 URL 編集
チーナナ
寧ろw
働かなくてはならないのに、今はしょうがないよね〜とw
犬の散歩以外は出たくないです😆✨
2020/09/15 URL 編集
やん
私は気が乗らなくてもなんとなく休日は外出していないと、なんて時々無理に出かけていたんだな、なんて思い返していました。外出は控えるように、になったら、あーなんて楽チンなんだ( ̄∇ ̄)って思ったりして。
ソニぼんと揚羽くんがお家にいたら、そりゃ楽しいだろうなぁ(*´꒳`*)
3枚目の揚羽くん、何かの神様にお祈りしてる(・・?)と思ったけど、お祈りする時そんな足しないですよね。なんておもしろいコだ╰(*´︶`*)╯
2020/09/15 URL 編集
ぽち☆
モロ、“コロナ減収”の波をかぶる中、大げさに言えば、これからの働き方、
人生の過ごし方を考える機会になりました。
私もウスウス自分が社交的では無い事を自覚しながら、立場上、何とか繕ってきたけれど、
コロナ禍のお陰でお盆、お彼岸等の親戚付き合いも自粛することを申し合わせたので
・・・今までこんなにのんびり&ノビノビ出来た期間は無い★
で、おうち時間とこれからの老後?に備えるという大義名分で、
8Kテレビに買い換えてしまいました。しかも、事後報告。(爆)
いや・・・先日は将来の見通しが暗い話を散々していたのでは?という家人のボーゼンとした顔。
嫌みも散々言われましたが、お陰で紀行番組や映画、動画配信も楽しくなり、
まぁ、、、使っちゃったから、頑張って働くしかないなと無理矢理、納得して貰いました。
不安なことも沢山有るけど・・・空元気でも明るい方を見ていきたい。
で、気が滅入ったら、いつもボンちゃん&アゲハちゃん&監査役のぷく部長をみて癒やされてます。
一日も早く以前の生活に戻りたい願うけれど、こんな事があって初めて気づいた事も沢山。
あ・・・でも、やっぱり、気兼ねなく外食いける日が待ち遠しい!
(2月以降、スーパー、コンビニ以外行ってない★)
2020/09/15 URL 編集
ぴーたん
2020/09/15 URL 編集
ネ
人間てなんて厄介な生き物なんでしょうね…私もいつもそんなです。
コロナはインドア派の自己肯定感を後押ししてくれたのかなとは思います。
時に心から欲すれば季節感を楽しみにお出掛けしたり、必要なら割りきって会食したり、それも世間との繋がりを保ってる自分を肯定するために必要かな…
生き物がいると、自分が健康で安定していなければ…という事を自覚させられます。
2020/09/15 URL 編集
mike
つぶれ梨になっているよおー
2020/09/16 URL 編集
ノリ@管理人
「音楽聞きながらフィットネスアプリ」がステキすぎて
くらくらしました。お気に入りのお店は専らUber Eatsで
利用してます。
>れりぱ様
あーーー私もソロ活動結構好きなのでめっちゃわかります!
お茶とかゴハンならいいけど買い物は絶対ソロがいいです。
>Angelapuritiro様
でも梨は打たれ強いですからね。
ディフェンス力が高いなっしー。
>ぽん様
電車が空いて通勤楽になったって声も結構聞きますね。
梨、ちょうどいいクッションになるんです。
意外と耐久性もあって。。
>かとちゃ様
自粛期間から猛暑に突入したので
暑くて出られない、のほうが強かったですね。
最近やっと散歩再開しました♪
>チーナナ様
犬の散歩以外出たくないって、ものっすごくわかります笑
>やん様
そうなんですよねー。外出は控えろと言われたら
すごく楽ちんになったという。。
>ぽち☆様
そうそう接待とか親戚付き合いがなくなって楽になった
って人多いですよね。
>ぴーたん様
今日のメインは画像なのでそれでよし!
>ネ様
世間体を気にするというより、世間で正解、間違いと
されてる概念が無意識に刷り込まれてるだけかなと。
>mike様
絶妙なバランスで梨が支えております。
梨汁がぶしゃりそうです。
2020/09/16 URL 編集