成長と変化




2021年版カレンダー詳細です。 → コチラ

チャンスは2度ある。→ 「P House」


子犬の頃、揚羽はソニックに
叱られると前脚をピンと伸ばし
「やめて!怒らないで!」と
オコぼんブロックをしてました。

2011072.jpg

自分より大きなお兄ちゃんに
怒られると怖かったのかな。

今は体がソニぼんよりずっと
大きくなりまして、怒られると

s-2011071 copy

やってること変わんないけど
リーチは伸びました。


以前は相撲をとるとソニックが
揚羽を押し出してました。

s-1907078_202011071824301df.jpg

s-1907079.jpg

現在は成長したアゲハが
低く構えてタックル入ります。

s-2010302_20201107181626a5c.jpg

ソニぼんは相撲、揚羽はレスリング。

違う競技やってる。


チワワは寒がりなので冬は
防寒のため服を着せたいです。

しかし揚羽は子犬の頃から服嫌い。
慣れさせようとしたのですが
毎回自力で脱いじゃってました。

s-2011074 copy

成長し洋服のサイズも変わり
現在はどうなったかというと

s-2011075 copy

脱ぐスキルが格段に上がり
何着せてもサッと脱ぐので
冬のお散歩時以外は裸族です。

どうせ空調きいてるので
屋内ではあきらめました。。

以上、成長して変わったこと、
変わらなかったことでした。

……ほとんど変わってないな!



首のつむじも小さい頃から。
人気blogランキング

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

↑ つむじをポチッとひと押し
下さると嬉しいです。( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
いつもありがとうございます!



グレージュげっと♪




PVアクセスランキング にほんブログ村
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

ニルトン

ワークマンなどで、人間用のネックウォーマーがあり、
締め調節が出来る物がありますが、
腹周りだけを防寒しても、
やはり嫌がるものでしょうか。
自分で毛布をくるむので、締付け力がある衣類が
苦手なのかな、という気もしますが。

ひゅうぼん

人間だとそうはいかないけど、
ワンコなら裸族でオッケー☆⌒d(´∀`)ノ

かとちゃ

アゲちゃんは裸族が似合いますね。冬でも半袖の小学男子っぽい。
自分で発熱してそうだし、模様も賑やかだから
着なくてもいいような気もしますw

怒らないでー!の手と顎上げは、
ノリさんにはしないんですか?
いくつになっても続けてほしい仕草だなあ。

ねこはは

あげちょんキリッとした裸族でとても素敵♪
ぼんくんより体が大きくなって力も強くなって余裕で勝てるのに、ほどよい力加減をしてるんだろうなぁと勝手にほのぼのしてしまいます。

れりぱ

スムースだから寒がりのはずなのに、燃える男は違いますね(*^^*)

mike

自前毛皮があるから大丈夫なんでしょうか‥
あげちゃんがミツバチの服を着たらかわいいと思うんですけど

ノリ@管理人

>ニルトン様
腹巻きスタイルやったことあるんですけど
脱ぎやすさが増しただけでした。
締め付け感の少ない伸縮性のある服選んでますが
アゲハは着たくないみたいです。


>ひゅうぼん様
でもチワワは寒さに弱いですからね~。。
防寒のためになるべく服は好きになって欲しかったんですが
ダメっぽいです。


>かとちゃ様
私に叱られると強めのお手をしてきます。
お手なんて言ってないのに。


>ねこはは様
ソニぼんよりフィジカルはずっと強いんですけど
犬はメンタル面で順位付けされるので
アゲハにとっては兄ちゃんが絶対的ボスなんですよね。


>れりぱ様
めっちゃ寒がりなんですよ!
なのに服は嫌いなんです。。


>mike様
いやものすごく寒がりです。
寒がりだけど服嫌い。。
ミツバチセーター着せたい!!
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク