たとえ真下にいても不可能ではない




アゲハエアラインの貨物制限。→ 「P House」


私の部屋着のもこもこパーカーが
揚羽の毛布になりがちな件について
先日書きました。→「私の部屋着は」

取られたくないのなら
脱ぎ捨てなければいいのですが
洗い物する瞬間だけのために
わざわざ寝室まで行ってパーカー
掛けるのめんどくさい。(横着。。)

で、ついカウチに置いてしまいます。

s-2101081.jpg

これも一見わからないですけど
揚羽がくるまり中です。

s-2101082.jpg

置くとすぐ取られるよ。。

s-2101083.jpg

中に揚羽がいることに多分
ソニックは気付いてないので

s-2101084.jpg

当然、乗ります。

犬はもこもこふわふわが
大好きですから。

びっくりしたアゲハが動いた瞬間
ソニックも「およ?」って顔したけど

s-2101085.jpg

「まあいいか……」で済ませる。
それがソニぼん。

この世の多くの事象が
ソニぼん的には気のせいです。

s-2101086.jpg

この状態で気にせず寛げるのが
驚くポイントではありません。

ソニックの凄さはこの先にある。

s-2101087 copy

ソニぼんが眠そうなタイミングなら、
トップスピードで一気に撥ねのければ

s-2101088 copy

気付かれず脱出も可能なんです。



ぬっくぬく。。
人気blogランキング

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

↑ ゴキゲンぼんをひと押し
下さると嬉しいです。( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
いつもありがとうございます!



ロングカーデ。




PVアクセスランキング にほんブログ村
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

かとちゃ

気のせい。いい言葉ですね。
一度気にすると、むしろグッと注視して
些細なことも許せなくなっちゃうんですよね。
私もついに老眼ぽくなってきたので、よく見えないのをいいことに
スルー力を身につけていこうと思います。

私も真似して、とうもろこし茶を買いました!

ひゅうぼん

「ま、いっか」ゾーンが宇宙並みw

れりぱ

アゲちょんの普段のトレーニングは、こういう時の為だったんですね(* ´艸`)クスクス

りっくんかあさん

さすが!
二人とも、素晴らしい✨

macco

おふたりとも流石(*゚∀゚*)
なかなか真似できない(*^^*)

mike

2わんこともすごいっ
そしてノリさんのパーカーは毛布認定でしょうか‥

ノリ@管理人

>かとちゃ様
私もソニぼんみたいに「気のせい」にはできない
んですけど、ムカついた自分もヨシとして丸ごと
放置することにしてます。


>ひゅうぼん様
そうなんですよ。
「ま、いっか」ゾーンが銀河系なみ。


>れりぱ様
人生でいつ何時真下になる状況が訪れるかわからないので、
テーブルクロス引きの要領でバッと抜け出せるよう、
普段から鍛錬が必要なのです。


>りっくんかあさん様
ふたりでナチュラルにコントのような毎日を送っております。。


>macco様
このふたりにしかできないコント劇場ですねw


>mike様
も、毛布認定はさせませんっ。汗
コレが無いと私、冬越せないから!

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク