2021/01/31 URL 編集
2021/02/01 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
かとちゃ
こう言う時は、逃げちゃうんだからー。
ぼんちゃんにも成功体験を!
小粒王、暖かそう。
2021/01/31 URL 編集
ぷりん
橋本環奈ですか^^
2021/01/31 URL 編集
いっちん
2021/01/31 URL 編集
れりぱ
2021/01/31 URL 編集
くぅ
でも、ぼんちゃんは『らいよん』さんが上手にできるもんね~
かわいい牙も持ってるし、大丈夫だよ( *´艸`)
2021/01/31 URL 編集
チーナナ
ぼんちゃん❤️あげちょんを背後から捕まえられるのね💕それが出来ればOK🙆♀️
ノリさんはナメクジ嫌いですが、ウミウシはどうですか?
2021/01/31 URL 編集
mike
で、できるかなあ‥
2021/02/01 URL 編集
ノリ@管理人
百獣の小粒王は首が短いのでフードもすっぽり
かぶれてしまうのがポイントです。
>ぷりん様
白目出して寝てる時以外は大抵かわいいです♡
ぷくライオンは防寒重視。
>いっちん様
確かに捕まえたと思ってもすり抜けるの上手いですからね。
ソニぼんはそもそもすり抜けようという発想すらないです。
>れりぱ様
手からすり抜けていきますからね。
余裕なのか捕まるまでスタートも切らないし。
>くぅ様
そうですよ!らいよんならなれますよ!
得意気に「がおー♪」って言えますし。
迫力ゼロだけど。
>チーナナ様
ウミウシは得意ではありませんがナメクジよりは平気です。
カラフルさと海の中にいるという点で色々緩和されます。
>mike様
捕まえてもすり抜けられるんですよね。でも大丈夫!
忖度で捕まってもらう、という方法がありますから!
2021/02/01 URL 編集