2021/05/09 URL 編集
2021/05/10 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
いっちん
絶対に自分で取れるのはずなのに「お前さんが取るのじゃ!」ってジーッと見つめるワンコあるある(*≧ω≦)でも「取れるだろ!」と思ってもそれも可愛くて許しちゃうんですけどね~
2021/05/09 URL 編集
れりぱ
『落ちたよ?』って言う目が可愛くて、仕方ないな~って拾っちゃう、甘々飼い主です(^_^)
2021/05/09 URL 編集
やん
揚羽くん、そのオレンジ色のオモチャで遊んでいると我を忘れちゃうんですね、イケメンお顔崩れて、それでもイケメン(〃ω〃)
2021/05/09 URL 編集
ベルママ
昨日初めて迷子犬の保護をしまさした。
大人6人くらいであたふたと、、
捕まえたのはいいけど、その後どうして良いか全く分からず。
結果飼い主さんみつかったのですが、日頃から知識が必要と思いました。
2021/05/09 URL 編集
のなね
動画もよくinstagramで見ますけれども、動くと魅力が
倍増ですね。声も聞いたらノックアウトでございます。
ところで完全に話は変わるのですが、ノリさんは担々麺が大好物
とのことで、担々麺病(今すぐ食べたい!いちはやく!)
にかかる時もあると思うのですが、お店に行けない場合は
ご自宅ではどんな感じのレシピで食べてるんでしょうか。
この調味料だけは外せないとかだけでもいいので、
機会があれば紹介して下さい。 同じ担々麺好きな
人間として興味がありすぎます。なにとぞよろしくお願いします。
ちなみに私はどんなに忙しくても担々麺の挽肉は絶対に焦げが少しつくまで
炒めるのがこだわりです。
2021/05/09 URL 編集
macco
自分で取れるやん( ´△`)と言いながら拾っております…笑
絶対自分で取った方が早いのに〜笑
2021/05/09 URL 編集
ノリ@管理人
カウチ下に入ったおもちゃは取ってあげるけど
落とした奴は自分でとってこい方針ですw
>れりぱ様
この目はずるいですよね~。
しかもキュンキュン可愛く鳴くし。ずるい。
>やん様
このオモチャ、重いし大きいし気に入るか?と
思ったんですけど、めっちゃいい遊び相手になってますw
>ベルママ様
わんこ保護お疲れ様でした!
確かにそういう状況に遭遇したことないので
保護した後の一手がわからない!
飼い主さん見つかってよかったです。。
>のなね様
特に変わった作り方はしてないですよ~。
でも私も少し焦げがつくまで炒めます。
>macco様
そうなんですよね。すぐ取れるのにわざわざ
ねだって交渉しようとするw
2021/05/10 URL 編集