2021/05/14 URL 編集
2021/05/15 URL 編集
2021/05/18 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
ひゅうぼん
わかります、突然やる気が失せる感じ。
降臨した神がどこか別のところへ行ってしまった感じ。
2021/05/14 URL 編集
ちびらっきぃ
高校生の頃、試験勉強の期間になると何故か部屋の片づけをしたくなって、
本棚の整理とか机の中片付けたりとか、いつもやらない掃除してたっけ・・・
友達は、部屋の模様替えとか椅子の張替とかもっと凄い事やってたっけなぁ。
現実・・・逃避・・・かしら
2021/05/14 URL 編集
Chiho
手芸の本とか、サイトを眺めて「わー素敵、これ作りたいなぁ」と考えている時は、本当に楽しいです。
実際には、夫のズボンの裾上げを頼まれてから、すでに3週間放置しています。
あ、雑巾も縫わなきゃいけないんだった。
2021/05/14 URL 編集
よーぶー
あります。あります。
どうかしてた私現象とでも言いましょうか。
ほんと手芸ってそういうとこありますよね。
(手芸のせいではないw)
2021/05/14 URL 編集
ニコ
ホントどこ行っちゃうんでしょ〜…
探す間もなく、忘却の彼方…
2021/05/14 URL 編集
やん
前にもコメントされている方がいらっしゃいますが、現実逃避で「手芸をするわたし」がふと頭をよぎられたんですね。私も仕事が忙しいときに限って、好きなお洋服のサイトとか見て「これを着るワタシ」、この収納家具を買ったら「あの領収書とかこの書類をきれいにしまうワタシ」を妄想するので、わかります。忙しいのが収まると現実にかえる、と。きっとお仕事が充実しているのでしょう。
揚羽くんの「えっww」のお顔、おもしろーい(* ´艸`)
2021/05/14 URL 編集
ivrogne
クソ忙しく心の中で悪態をついている最中に、
羊毛フェルト動物キットとか、草木染め刺繍糸とか、ポチりました。
いまだに未開封です、、、
私だけじゃなかった、と今ちょっとホッとしています。(←アホ)ははは。
2021/05/14 URL 編集
macco
あの強い思いはいったいなんだったのか…
刺繍糸カラフルで綺麗ですね〜♡
2021/05/14 URL 編集
れりぱ
普段は放置している物が気になって仕方がない。でも片付ける時間が無い(-"-)
そして落ち着いたら、ゴチャゴチャした部屋が全く気にならなくなって、又放置してます(;´∀`)
2021/05/14 URL 編集
ねこはは
これだけあればいつでも始められるので、またいつ突発的な情熱が襲ってきても大丈夫ですね!
私も刺繍を始めてみたい熱に罹ったことがあり、図案を2冊ほど買いましたが、まだ一針も刺したことはありません(о´∀`о)
2021/05/15 URL 編集
ノリ@管理人
なんであんなにやりたいと思ったんだろ……?
って不思議なくらい今は熱が冷めています。。
>ちびらっきぃ様
試験勉強中の掃除熱はあるあるですけど
椅子の張替はすごいですね。。
それはさすがに現実逃避でもやりたくないw
お友達、強者です!
>Chiho様
わかるぅぅぅ!!わかります!
手芸本眺めてるのめっちゃ楽しいんですよね♪
でも裾上げとか雑巾は縫いたくない。
取れたボタンもつけたくないです。
>よーぶー様
これがお菓子作りっていう人もいれば
掃除っていう人もいますよね。
私の場合は手芸です。忙しいと手芸熱が上がる。
>ニコ様
パッチワークなんてめんどくさいこと、
なんであんなにやりたいと思ったのか
今は全くわかりません。。
>やん様
現実逃避という感覚はなく、
「純粋に好きなものに没頭する時間がほしい」
という感覚だと思ってたんですが、
時間ができた今、あの情熱が微塵もありません。。
>ivrogne様
そうそう!その辺めっちゃ魅力的ですよね!羊毛のキットとか!
で、今は全然やる気が出ないのですが……。
>macco様
現実逃避じゃなくて本当にやりたいんだと思ってましたが
今は全然やりたくないんです。あは、あはは……。
>れりぱ様
あははは!余裕ができると全然気にならなくなるんですよね。
>ねこはは様
私も実は図案の本持ってます。。
まったく刺してないけれど。
2021/05/15 URL 編集
micchandan
2021/05/18 URL 編集