2021/06/11 URL 編集
2021/06/12 URL 編集
2021/06/13 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
かとちゃ
アゲエアラインは、みんな見守るしかないですねw
花火を見上げるように、顔が上がるので、
なんだか気持ちも上向きそう。私も下から見上げたい!
曇って涼しくなったら、お散歩できるかな?
2021/06/11 URL 編集
やん
揚羽くんはチャンスさえあればソニぼんのそばにいたいんだな、なんて思うと、なんてエエ子やー、と関西弁喋れないのに、ほろっと思います。゚(゚´ω`゚)゚。ソニぼんは、ふーんって感じだけど、きっとあげちょんそばにいるなぁ、あったかいなぁ、って思ってますね。笑顔が可愛い。
お写真素敵だけど、白くてふわふわのソニぼんと、真っ黒ツヤツヤの揚羽くんを一緒に撮るのは至難の業でしょうね。
2021/06/11 URL 編集
れりぱ
そして、その写真を見る私たちもほっこりします。
いつまでも続いて欲しい光景ですね(^^)
2021/06/11 URL 編集
ひゅうぼん
これを大切にしたい日々♫
2021/06/11 URL 編集
くろまめ
落ち着くかと思いきや雨降りそうだし。
あげちゃんとそにぼんみたいに、起きている少ない時間を、お家の中で楽しく過ごしたいです。
(^^)
あげちゃんの、そにぼん好き好きなのが可愛らしいです♡
見上げるぼんちゃんも♡
2匹の時間、ほのぼのかわいいです。
(*^^*)
2021/06/11 URL 編集
ニルトン
「ハッハッ」言っているのを見て
気温が上がりアスファルトには要注意だなと思いましたね。
2021/06/11 URL 編集
じゅごん
穏やかな心で居られる時にですが。
でも現実では感情>思考なのかもしれません。
仕事で嫌な思いをして、帰宅すると尻尾をブンブン振って大喜びしてるちび達を見た途端、如何なる負の感情も払拭されてしまう。
まるで魔法。
不思議な魔力。
2021/06/11 URL 編集
りなち
朝一緒の時間に起きて、ひなたぼっこ、一緒にするとか( ´ ▽ ` )
いっしょにぼーっとするとか(*´-`)
廊下運動会につきそう…とかは、まあ各家庭の犬それぞれだけどボンちゃんは付き添いだものな…(´ω`)
立ち話とか(´ー`)
ぼんちゃんが少年のように見上げるとか(*´ω`*)
までうるっと読み進めて、
ふと、
みあげるって普通、弟を兄がその角度で見上げるか?Σ(-᷅_-᷄๑)
と我にかえりました。
あげちょんのその飛行の高度に改めて脱帽です。
あげちょんは色んな意味でぼんちゃんにいい刺激を与えてくれてますね!グッジョブです!
2021/06/11 URL 編集
ノリ@管理人
早朝散歩ならなんとかいけそうなんですが
揚羽は「朝は眠い……」って起きないんです。
若者らしい!
>やん様
そうなんですよ。白と黒は一緒に撮るの難しいです。
ちょうどいい光の当たり具合が全然違うので
揚羽が暗くなったりソニックが白くとんじゃったり。
>れりぱ様
ソニぼんが起きてるのは貴重な時間なので
目が覚めるとみんなそわそわしますw
>ひゅうぼん様
寝てる時間が長いので一緒に遊ぶ時間は貴重です♪
でも毎日見られるから、ちょっとでも満足。
>くろまめ様
最高気温が30℃近くなる日は揚羽の散歩すら難しいです。
ソニぼんはもう、家でスイカ食べててって感じで。。
>ニルトン様
夏のアスファルトがNGなのは犬飼いにとって基本中の基本です。
>じゅごん様
オトナですね!私は仕事で嫌なことがあるとわんこパワーでは
払拭されないです。癒されはするけどそれはそれ、って感じ。。
>りなち様
私もソニぼんと一緒に毎日飛行を見ていますが
もうちょっと高度を下げてもいいんじゃないかなと
思っています。。
2021/06/12 URL 編集
そらたんママ
うちは17歳3ヶ月のお兄ちゃん(猫お姉ちゃんに育てられたダックス)と6歳1ヶ月の弟(MIX猫)です。ふたりが遊ぶ時間はわずか。。。もう愛おしくて愛おしくて(笑)コレからも楽しみにしてます。
2021/06/13 URL 編集