2021/07/19 URL 編集
2021/07/20 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。フォトブログ
コメント
やん
ぷく兄はその小さい体でたくさんのことを人間たちに教えてくれているんですね。
そもそも犬のみなさんって、お互いにお尻の匂いを嗅ぎあって、それだけで群れになったり、お互い助け合ったり、人間では考えられない、社会性をもっていますよね。偉ぶったりしないし、相手を貶めることもしないし、卑下もしない、すごい生き物だな、って思います。
2枚目のワンコ、お顔がオモシロ可愛い!!揚羽くんは面白顔のイケメン!
2021/07/19 URL 編集
かとちゃ
と想像しながら読みました。
相手と対等という前提がみんなにあれば、
最初から、いい方向へだけの話がたっぷりできるんですよね。
最近、忌憚のない意見を言う=徹底的に批判(というか攻撃)する
という風潮が嫌だなあと思います。匿名だと全員が聖人だらけ。
ぷくさんならティラノザウルスでも対等に違いない。
ティラノから見えてるかどうかはわからないけど。
2021/07/19 URL 編集
りりー
(おだててないですよ😅率直な感想)
ぷく兄は、ホントに全ての"生物"に対等に接してましたよね〜☺️ 素敵です💓
2021/07/19 URL 編集
いっちん
2021/07/19 URL 編集
れりぱ
そんな大昔の資格、今じゃ何の役にも立たないよって思いながら、微笑んで相手しなきゃいけない職業なんで、最近では『こんな事でしかいばれない可哀想な人なんだ』と思う様にしてます。
私もぷく兄さんの様に、どんな人とでも自然に接する事が出来る様、精進します(^-^;
2021/07/19 URL 編集
うずまき母
マスターP。。
私も同じく精進します‥‥
2021/07/19 URL 編集
ReiRei
余談ですが、私は背が低い方(日本でも)で、アメリカにいると小さい小さいと言われます。でも自分が小さいという自覚はないです、ぷく兄同様。流石に身長が2m以上の人と会った時は、股下余裕でくぐれるな、って思いましたが。(笑)
2021/07/20 URL 編集
ベルママ
確かに兄様には威圧感と言う言葉は存在しませんでしたね。
中々真似できる事ではないけど、これからの自分の人生を楽しく過ごす為には必要な事だと思います。
2021/07/20 URL 編集
ノリ@管理人
2枚目のわんこ、眉毛模様が肩眉だけあって
ユニークなお顔でした♪
>かとちゃ様
>匿名だと全員が聖人だらけ
わかるーわかるー!これ私も嫌だと常々思ってます。
でも小山田氏には1ミリも同情しないけど。
>りりー様
ぷくはどんなに大きなわんこにも対等に接してましたが
サイズ差が大きすぎて相手の視界に入ってないことは
しょっちゅうでしたw
>いっちん様
牛にも犬にも接し方が同じなので
多分キリンやゾウでも同じなんだろうなと思って
見てました。。
>れりぱ様
あ~~いますねえ、そういう人。。
そういう自慢ほどダサいものはないですね。
>うずまき母様
マスターPは自分のボディサイズが小さい自覚が
なかった説もありますw
>ReiRei様
そうなんですよね。あと犬ってサイズでパワーバランスが
決まらないですね。犬同士でわりと年齢は読んでるな
って感じることは多いですけど。
>ベルママ様
ぷくはいつも自然体で堂々としてましたけど
相手の視界に入ってないことはしょっちゅうでしたw
2021/07/20 URL 編集