情報デトックスの日




ソニぼんの待ち方 → 「P House」



去年くらいからほとんどテレビを
観なくなりました。

好きなものをたまに録画しといて
観るくらい。

普段はYouTubeばかり観てます。
それも有名どころを色々観てるわけ
ではなく、好きなチャンネルだけ。

なので結構情報が偏ってます。(´・ᴗ・`;)


s-2108241.jpg


そんなある日。
突然ネットが繋がらなくなりました。

結論からいうと私の端末とかモデム
ではなく、建物全体での障害でした。

朝から繋がらなくて、
復旧したのは夕方の5時。

Wi-Fiが使えないだけだから
スマホでネットは見られるけど
なんかいいや……て気分になり
ニュースすらチェックせず放置。

PCでソフトを立ち上げても
ネットが繋がっていないと
途中で調べものもメールもできず
仕事も非常にやりにくい。

ダメだ……とやる気が海底深く沈み
PCもシャットダウン。


s-2108242.jpg


それでどうしたかというと
テレビもつけずネットも見ず
ただ犬を腹に乗せゴロゴロする

という近年希に見る情報デトックスな
一日を過ごしました。


揚羽があったかい。重い。
かわいい。撫で心地いい。

そんなことを感じながらゴロゴロ。
そのまま寝落ちしたりして。
途中ちょっとマンガ読んだ。


s-2108251.jpg


とても心が穏やかで、なんだか
ものっすごい疲れがとれました。

今まですごく疲れてていて、
それに気付いてなかったことに
気付いたという感覚。

ネットが繋がらなかっただけで。

誰かが何かやらかしたニュース見て
勝手にイライラしたりしないだけで。

そしてそれに怒って裁いてる世間の
声をうっかり目にしないだけで。


s-2108255.jpg


夕方にWi-Fiが復旧したと当時に
一気に情報もなだれ込んできて
うわっとなりました。

普段あまり意識してなかったけど
情報って相当選ばないとメンタル
やられますね。入れすぎると疲れる。

普段好きなYouTubeばっか見てて
ニュースもチラ見程度な私ですら
実感したくらいだから、スマホで常に
世間の動向をチェックしてる人は
かなり疲れるんじゃないかなあと
想像しました。


s-2109031.jpg


たまにはデジタルデトックスしよ。
そう思った一日でした。



ステキな日曜日を。
人気blogランキング

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

↑ 低空飛行ぼんをひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとう。



パーカーワンピ。


PVアクセスランキング にほんブログ村
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

くいしんぼう

なるほど!情報デトックスね。
私もしてみましょう。

最後のあげちょんの画像が可愛すぎる❤️


やん

「揚羽があったかい。重い。
かわいい。撫で心地いい。
そんなことを感じながらゴロゴロ。
そのまま寝落ちしたりして。」

羨ましいデトックス(*´꒳`*)

それにしても揚羽くん、イケワン、可愛いなぁ。おまたおっぴろげ(〃ω〃)

いっちん

ノリさんが全ての情報をシャットダウンしているなかアゲハっちはフルオープンのハートマーク全開(笑)
無機質なスマホを撫でるよりアゲハっちを撫でる方が心がほんわかしますよね…と言っててスマホを握りしめてる自分がいます。情けないことです~

れりぱ

ニュースはコロナか政治がらみばかり。どうせ誰が首相になってもカジ取りしてる人間は変わらないんだし、どうやっても今の情勢が変わる筈が無いんだから、一々報道しなくても良いんだよ!ってテレビを見ず、スマホでゲームばっかりやってる、ダメな大人になっております(/ω\)

仕事のストレスは犬4匹を甘やかす事で解消できるはずなのに、全員甘えたちゃんで1匹だけを撫でるわけにはいかず、毎回もみくちゃです(^-^;

かとちゃ

情報シャットダウンの話を読みながら、
アゲちゃんの情報過多な姿を見つめています。
コドモが赤子だった頃、乳やるだけで、
TVもネットも見れなかったのですが、冬眠中の熊みたいな気分でした。
当時は寂しさもあったけど、幸せな時間だったのかもなあ。
知らなくていいことで、一喜一憂したくないですね。

ivrogne

あぁ、いいですねぇ♪ デジタルデトックス。
私もたまにはデトックスして毒の少ない人になろうと思います。
あげちょんも、のりさんのお腹の上でリラックス&パワーチャージかな。うふふ。

sirius

災い転じて福となす、ですね!
私も見習おっと!
今日の揚羽くんの最後の写真、特に可愛いな〜🥰

mike

遅まきながら今年3月からスマホに切り替えた自分
(それまでは12年モノのガラケーでした)
スマホを見る時間が増えて読書量ガタオチ
最近反省してスマホを見る時間を削減中です。
ノリさんを見習おうっと

ノリ@管理人

>くいしんぼう様
最後のアゲ画像、私もお気に入りなんです♪


>やん様
揚羽はくつろぎ方のクセが強いです。。


>いっちん様
私も常にスマホ握りしめてる気がします。
あえて触らないよう意識しないとダメですね。


>れりぱ様
まさにそれ!そうなんですよね!
だからニュースっていっそ見ないほうが
いいような気がしてます。


>かとちゃ様
そうなんですよね。社会から遮断されないように、って
謎の焦りでニュースチェックしちゃったりするけど
見ないほうが人生が充実するような気がします。


>ivrogne様
意識してデトックスしないとずーーっとスマホ見たり
しがちですよね。


>sirius様
この揚羽画像、私もお気に入りなんです♪


>mike様
今年までガラケーだったことも衝撃ですが
そのガラケーが12年も壊れなかったことに
驚愕です。なんて頑丈なんでしょう!!
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク