2021/09/15 URL 編集
2021/09/16 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
りっくんかあさん
2021/09/15 URL 編集
ペーチョー師匠
前日までスイカを食べていた事も良かった。
私の心の中には今もぷく兄さんもソニぼんも元気に笑顔でいてます。
2021/09/15 URL 編集
ひゅうぼん
夏に旅立ったのは、最期までスイカを満喫するため?
…そんな気がしてならない(^^;
2021/09/15 URL 編集
みう
私もぷく兄さん、ソニぼんがいなくなってしまったのが、とても淋しく思ってます。
だから、揚羽が元気に飛行してくれると、ホッとしてます。
2021/09/15 URL 編集
なお
ソニぼんもプクちゃんも、揚羽ちゃんも本当に可愛いと思っていつも読ませていただいていました。
大切にされているワンコあるあるの、表情の豊かさが、のりピーさんと過ごす年月の長さと比例して増していってますよね。
お別れするときがMAXかわいくて大切なのは、先住ワンコをなくした時実感しました。
その時、辛すぎて体調を崩し、8年たちますがその時の治療がまだ、続いています。
でも今一緒にいるワンコのため、ほとんど回復しているのですけど。
しっかり食べて寝てくださいね。
これから季節がよくなるから、あげぽんとたくさんお散歩してくださいね。
長くなりました。
応援しています。
2021/09/15 URL 編集
かとちゃ
夏に旅立ってしまいましたね。
寒がり王とスイカ好きにはぴったりの
いい季節だったのかなと、思ったり思わなかったり。
秋は、美味しいもの食べて、アゲジム再開して、
またアゲちゃんといい時間を過ごしてくださいね。
栗入り饅頭、栗まろ食べました。
2021/09/15 URL 編集
ぷりん
最後に思い残すこと無く、スイカ食べられてよかった。
緑色のしましまボールに乗って、お空に飛んでいったのかな~。
2021/09/15 URL 編集
ひゅうぼん
たまたま要約動画を見ていたら、
スイカは血管ピカピカにしてとても体に良いと!
その動画のコメントに
スイカ好きのワンコが21歳まで長生きしたとありました。
ソニぼんもスイカのおかげだ!と
思わず2度目の
コメント(^◇^;)
2021/09/15 URL 編集
れりぱ
2021/09/15 URL 編集
りーちゃん
でも、それでもまた読めるようになったのはソニぼんのお陰で、新しく増えたあげちょんのお陰で。。
今も自分家の亡くなった犬を思い出す時、一緒に2匹の事も色々思い出して泣いてしまいますが
それでもこうしてブログを通してでも出会えた事をとても嬉しく思います。
お互いかけがえのない家族との時間を大切に過ごしましょうね。
2021/09/15 URL 編集
ノリ@管理人
はい、よかったです。
>ペーチョー師匠様
最後まで食べさせてあげられたので
スイカの季節でよかったです。
>ひゅうぼん様
私もそんな気がします。
>みう様
揚羽は元気に飛んでいます。
>なお様
私は元気でぴんぴんしてます。
>かとちゃ様
今、栗まろを検索して、画像に釘付けになってます。
>ぷりん様
夏でよかったなと少し思いました。
>ひゅうぼん様
おお~!スイカはわんこに良いのですね。よかった。
>れりぱ様
そうですね。そう思うと最善の時期だったのかも。
さすがソニぼん。
>りーちゃん様
また見てくれてありがとうございます。
2021/09/16 URL 編集
じゆごん
主様が心情を吐露する記事は、一言一句が心に沁みます。
それは言葉選びや表現の仕方だとか文章の構成が素晴らしいからこそなのでしょうが。
4年間、絶えず思っていたことは主様のお子たちへの揺るぎない強い愛でした。
ソニックさん幸せでしたね。
ソニックさんのために尽くしたいという主様の強い思いは伝わっています。
端から見た私にでさえ感じていたのですから。
「もうしてあげられない」という現実は、出来得る限り尽くしたにもかかわらず心に反映させてしまうのかもしれませんね。
2021/09/16 URL 編集
ノリ@管理人
ありがとうございます。
2021/09/16 URL 編集