2021/09/30 URL 編集
2021/10/01 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
いっちん
是非とも我が保育園で!(笑)
まさに園児を眠りの魔界に引きずり込む手際そのものです。てかアゲハっち…やっぱり君は本当はワンコの姿は仮の姿。実は~(/▽\)♪
2021/09/30 URL 編集
青森りんご
2021/09/30 URL 編集
やん
揚羽くん起きているときはだいぶ青年のお顔だけど、寝顔は、パピーちゃんのころケージの中で薄いグリーンのボーダーのお洋服着て、おなかぽんぽこりんで寝ているときのお写真と、あまり変わりないかも。
2021/09/30 URL 編集
かとちゃ
小さい子にありがちな、電池切れギリギリまで遊んでるから、
パタンと寝ちゃうパターンなのかな?
戸惑いながら寝てしまうところに
アゲちゃんの推しの弱さ、いや、犬柄のよさを感じました。
2021/09/30 URL 編集
通りすがりのシェルティ
2021/09/30 URL 編集
コタママ
で、起こされます
2021/09/30 URL 編集
りりー
それにしてもアゲちょんの「手」綺麗ね〜。
オシャレな黒のネイルと白魚のような指が人間で言えば「手タレ」ができるほどかと!
2021/09/30 URL 編集
れりぱ
『弐ノ型 覚醒』は、お菓子の袋をわしゃわしゃする事です(^^)v
2021/09/30 URL 編集
macco
眠りの使い手ですね☆
2021/09/30 URL 編集
mike
ねむねむ柱??
2021/10/01 URL 編集
ノリ@管理人
揚羽も中身は園児みたいなもんですからね~。
>青森りんご様
是非とも。ᕙ( ˙-˙ )ᕗ
>やん様
そうなんですよね。犬って寝顔が幼くなりますね。
ぷくもぼんも寝てる時はパピーみたいだなあって思ってました。
>かとちゃ様
寝るとチャージされて起きた時ますます
元気いっぱい暴れるという循環が起きます。
>通りすがりのシェルティ様
そう!そうなんです!!まさにそうなります!
>コタママ様
わかります。リズムが眠気を誘いますよね。
>りりー様
ネイルが黒で血管が見えないため爪切りは毎回どきどきします。
>れりぱ様
お菓子の袋をわしゃわしゃ!秒で覚醒しますね!
>macco様
揚羽は素直なので簡単、チョロいです♪
>mike様
はい、眠柱と呼んでくださいw
2021/10/01 URL 編集