犬の呼吸 




揚羽の美声入り動画 → 「P House」



揚羽にたくさんお祝いメッセージ
ありがとうございました。

記事の最後に出題した子犬の
「どっちが揚羽でしょうクイズ」
正解はこちらです。→ 答え

皆さん正解率高かったですね。



さて、飛んだり跳ねたり
家の中で暴走行為が続き
いい加減もう昼寝でもしたら?
と思った時は

s-2109131 copy

まあまあまあ……と横にして

s-2109132 copy

あんただって謎にソニぼんの頭
ぽんぽんしてたじゃないかという
言葉を飲み込んで、わちゃわちゃ
動いていてもとりあえず優しく
ぽん、ぽん、とゆっくり撫でると

s-2109133 copy

横になります。

ここからさらに、ゆっくり
ぽん…、ぽん…、ぽん…と撫でます。
適当に子守歌を足すもよし。

s-2109136.jpg


s-2109137 copy


s-2109138.jpg

はい、おやすみ。

ここまで二分以内でできます。
ぽんぽんする時の絶妙な力具合と
リズムがポイントです。

早く寝ろ!などと焦らずに
ゆったりとした気持ちでやるのもコツ。
こっちが焦ると同じリズムでやっても
なぜか寝ません。

『犬の呼吸 壱ノ型 睡眠誘導』
でした。



良い一日を。
人気blogランキング

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

↑ ガッツアゲやんをひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとうございます。



Vネックニット♥


PVアクセスランキング にほんブログ村
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

いっちん

ノリさん!保育園で働きませんか!
是非とも我が保育園で!(笑)
まさに園児を眠りの魔界に引きずり込む手際そのものです。てかアゲハっち…やっぱり君は本当はワンコの姿は仮の姿。実は~(/▽\)♪

青森りんご

ノリさんを眠柱と呼ぼうと思います(*≧ω≦)

やん

更年期?なのか、寝つきが悪く、ぐっすり眠れない、途中で起きてしまう、私( ;∀;) 羨ましいなあ。

揚羽くん起きているときはだいぶ青年のお顔だけど、寝顔は、パピーちゃんのころケージの中で薄いグリーンのボーダーのお洋服着て、おなかぽんぽこりんで寝ているときのお写真と、あまり変わりないかも。

かとちゃ

ノリさんがすごいのか、アゲちゃんが素直なのか。
小さい子にありがちな、電池切れギリギリまで遊んでるから、
パタンと寝ちゃうパターンなのかな?
戸惑いながら寝てしまうところに
アゲちゃんの推しの弱さ、いや、犬柄のよさを感じました。

通りすがりのシェルティ

そしてお昼寝後は睡眠で体力回復、さらにパワーアップして大暴走、と(※うちのお座敷牧羊犬の若い頃の場合)

コタママ

ついでに私もポンポンしつつ寝てしまいます
で、起こされます

りりー

ポンポンで2分で寝てしまうアゲちょん、可愛い。笑
それにしてもアゲちょんの「手」綺麗ね〜。
オシャレな黒のネイルと白魚のような指が人間で言えば「手タレ」ができるほどかと!

れりぱ

心拍数と同じリズムが一番眠くなるらしいけど、チワワのは速すぎますね(^-^;

『弐ノ型 覚醒』は、お菓子の袋をわしゃわしゃする事です(^^)v

macco

素直(*´∀`)♪カワイイ
眠りの使い手ですね☆

mike

ノリさんすごいです!
ねむねむ柱??

ノリ@管理人

>いっちん様
揚羽も中身は園児みたいなもんですからね~。


>青森りんご様
是非とも。ᕙ( ˙-˙ )ᕗ


>やん様
そうなんですよね。犬って寝顔が幼くなりますね。
ぷくもぼんも寝てる時はパピーみたいだなあって思ってました。


>かとちゃ様
寝るとチャージされて起きた時ますます
元気いっぱい暴れるという循環が起きます。


>通りすがりのシェルティ様
そう!そうなんです!!まさにそうなります!


>コタママ様
わかります。リズムが眠気を誘いますよね。


>りりー様
ネイルが黒で血管が見えないため爪切りは毎回どきどきします。


>れりぱ様
お菓子の袋をわしゃわしゃ!秒で覚醒しますね!


>macco様
揚羽は素直なので簡単、チョロいです♪


>mike様
はい、眠柱と呼んでくださいw
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク