2021/10/14 URL 編集
2021/10/15 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
ひゅうぼん
が、転倒防止ジェルマットのおかげで,押さえずとも大丈夫だった模様
但しジェルマットは買い替え時にテレビ台を痛めるリスクとの戦いですが。
2021/10/14 URL 編集
かとちゃ
さあ気合い入れて動こうと思っていましたが、
1枚目のS字脱力アゲちゃんを見て、ま、いっかと
テレビのリモコンを持ってしまいました。
私も同メーカー継続しがち。新品感はないけど、
そのメーカーの改善点を賞賛する係です。
2021/10/14 URL 編集
マナたん
パソコンはiMac(初期の頃から)一筋で今6台目、
スマホは最初がXperiaにした為にずっとXperia(パソコンがiMacなのに)
掃除機も車も果ては圧力鍋まで買い替えの時は同じメーカーのものを選びます(^^;;
2021/10/14 URL 編集
青森りんご
私、相方がChromecast買った時『パソコンで見れるし使わないよ』とか言ったのに…見事にハマりました( ̄▽ ̄;)
2021/10/14 URL 編集
れりぱ
因みに私も同じ理由で代々、TVとスマホがSONY、洗濯機と電子レンジが日立です(^-^;
2021/10/14 URL 編集
いっちん
アゲハっち~テレビ復活して良かったね!
2021/10/14 URL 編集
mike
携帯はずっとドコ○
でもガラケーからスマホへの切り替えは富士山登山のように大変でした。。
14年モノのガラケーをスマホへ替えていまだに電話がかかってくるとアワワワです。。
2021/10/15 URL 編集
ノリ@管理人
ジェルマット買いました!
もうテレビ台が痛むリスクよりテレビ優先します!
>かとちゃ様
>そのメーカーの改善点を賞賛する係です。
私もこれに徹します。
同じ理由で掃除機もずっとダイソン。。
>マナたん様
私も掃除機、ミキサーまで同じメーカーです!
でも車は毎回メーカーを変えてることに気付きました。
>青森りんご様
ご飯食べながら動画みたいなーって時とか便利ですね。
いちいちYouTubeだけのためにパソコン立ち上げないし
リビングにパソコン置かないので。
>れりぱ様
ジェルマット買いました!
ちなみに掃除機がずっとダイソンなのも同じ理由ですw
>いっちん様
すぐ家電を新しいものにアップグレードするのは好きですが
メーカーは変えない人生です。
操作画面が不慣れだと憂鬱になるので。。
>mike様
docomoでもSoftBankでも操作は同じじゃないですかw
変わるのはキャリアじゃなくて機種の違いですよ。
2021/10/15 URL 編集