奥湯河原 旅館加満田 宿泊記




win-winなんですよ。。→ 「P House」


温泉好きの友達と話していて、
なぜ私が温泉よりホテル派なのか
という質問に対して出た答えに
「混んでる大浴場が好きじゃない」
というのがありました。

「混んでいるとは何人くらいか」
と聞かれたのですが、私の場合は
3人くらい入ってたらもう部屋に
引き返そうかな……となります。

しかしそんな私にぴったりの宿がある
とのことで、先月某日、期待満々で
ホイホイついて行ってきました。

s-2201101.jpg

奥湯河原の「加満田」です。

温泉好きの間では結構有名で
人気のお宿らしい。

まず「加満田」は全13室しかないのに
4つも浴室があります。

その上すべての部屋の部屋風呂にも
温泉が給湯されているとのこと。

これは混みようがありません。
ブラボー!!

s-2201102.jpg

しかも4つの浴室の内ふたつは
貸し切りなのであります。

これなら私でも大丈夫。

そして大浴場も部屋風呂もすべて
源泉掛け流しです。

なんて素晴らしいお宿でしょう!

てことでさっそく入るよ。

s-2201103.jpg

大浴場。だけど誰もいない。

誰か来たら上がろうと思ったけど
誰もこないのでめっちゃ長風呂になり
ギブアップして出ました。。

こちらは貸し切りの露天風呂です。

s-2201104.jpg

このお風呂が気に入って
何度も入りに行きました。

お湯に浸かりながら見た空が
とても美しくて。

s-2201105.jpg

実はここへ来る前の数日間、
いろいろあってモヤモヤが渦巻く
日々を過ごしていました。

自分ではどう頑張っても
上手く切り変えができなかった。

頭空っぽにして湯に浸かっていると
そういうのが全部、新鮮で素晴らしい
お湯に溶けていく気がしました。

なるほどな……。
温泉マニアの友達の気持ちが
少しわかった気がしました。

s-2201106.jpg

結局すべてのお風呂で
他のお客さんには会いませんでした。
ふたつは元々貸し切りですしね。

お部屋に温泉が給湯されてるので
ここに泊まると皆わりと部屋風呂に
入るみたいで、大浴場も混むことは
ないんですね。

お部屋の檜風呂も良かったです。

s-2201107.jpg

深夜、露天風呂に入り見上げた
星空がとてもとてもキレイでした。

ここ数日間ムカついてたこと。
寝て起きても収まらなかった
モヤモヤした気持ち。

そういうのがあっても
別にいいやと思いました。

生きてる限りいつも上機嫌でいることは
不可能だし。不可能なことは克服しない。

常に上機嫌でいなくたっていいのだし。

もしそれでどうしてもしんどくなったら
ここへ来てお湯に浸かって休めばいい。
頭を空っぽにして、この景色を見て。
静かなこの場所で。

そう思ったらとてつもなくハッピーでした。
逃げ道が見つかったような安堵感。

s-2201109.jpg

いつも旅に出ると、楽しいし充実感は
あるのだけれど、疲労もすごかった。

長距離移動や観光って楽しいけど
すごくエネルギーを使いますよね。

リフレッシュするために旅に出て
疲れ果てる、みたいな。

でも今回は逆でした。
疲れが取れる旅ってあるんだ、
と思いました。

s-22011061.jpg

整いました。



整った顔。
人気blogランキング

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

↑ 整ったぼんをひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとうございます!






PVアクセスランキング にほんブログ村
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

れりぱ

私も大浴場が苦手です。そして温泉に入る為にわざわざ長旅をするのも、旅の醍醐味だと言われて、普段以上に食べなきゃいけないのも苦痛でしかない(>_<)
でも、こんなゆったりした旅なら行ってみたいと思いました。

かとちゃ

いいお宿!掛け流し&貸切なんて最高に贅沢ですね。
人気ありそうだけど、いまなら予約取れるのかな。
私も、年末からどうにもならない心配ごとや
ヤなことあって、スーパー銭湯行きました。
ノリさんなら入り口で引き返す人数いましたけど、
少しは黒っぽい気持ちが湯に溶けました。
私は、九州の黒川温泉狙ってます。

あやちゃん

ワタシもホテル派なので良くわかります、誰もいないなら温泉も良いですね~
って…その前にチラ足指が笑えた

ひゅうぼん

この宿にぴったりな友人の顔が浮かび、
その友人と近々行くことにしました♪

ノリ@管理人

>れりぱ様
ああ~ものすごくよくわかりますそれ。
旅好きの人からは驚かれますけど。
なので今年は観光抜きで宿でゆっくり寛ぐがテーマです。


>かとちゃ様
黒川温泉いいなあ~!!
行きたいんですけどなにしろ東京からだと遠くて……。涙
結局ひよって近場の湯河原になりました。。


>あやちゃん様
浸かってる臨場感がある写真が撮りたくて
足先をフレームインさせてみましたw


>ひゅうぼん様
おおお!いいですね~!
ここゴハンもとても美味しかったですよ!
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク