2022/02/09 URL 編集
2022/02/10 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
やん
ソニぼんは「あー、母ちゃんがぼくに話しかけてくれてるー、あはは、嬉しー。なになに?」
揚羽くんは「えー、愚痴ってなにそれ?おいしいの?」「嫌なことは聞きたくないもん。母ちゃん、一緒にいてよー」賢いから、きっと声のトーンや表情で、愚痴なのか可愛いっていってくれているのか、聞き分けていそう。
ぷく兄のサル着ぐるみ、懐かしいなぁ。
2022/02/09 URL 編集
ひゅうぼん
そのお顔、ひどぉ~い笑
2022/02/09 URL 編集
れりぱ
2022/02/09 URL 編集
あやちゃん
聞いてくれても、くれなくても…分かっていようがいまいが…居てくれるだけで幸せ🍀ワン子達の存在って神ですよね✨
因みに我が家は先代はぷく的な対応、今の子は…アゲやんその表情でも良い方ですよ~家のこは隣の布団に潜って見えなくなります、そしてイビキが…(涙)
2022/02/09 URL 編集
かとちゃ
三男は可愛いままで(いて欲しい)…と
ニンゲンの三兄弟のママさんが言ってましたが、その通りですね。
渋い遠い目&寝たふりw 何度見ても笑えます。
またグチってみてください!
2022/02/09 URL 編集
ワンぱく
ほんと良き相棒でしたよね😭
アゲチョンは
側にいられたらそれでOK❣️
ってことなのかな😅
あるいは背中で語る系男子…
ではないか💦
2022/02/09 URL 編集
クロちゃんタマちゃん
ソニぼんはほんわかニコニコと。いてくれるだけで癒やされて。
あげちゃん。
大丈夫。その甘えん坊で塩対応なそれでいいよ
今は。
変わっていくかなぁ?
2022/02/09 URL 編集
macco
みんなそれぞれ違っててかわいいです♪
最近、末っ子チワワンが投げたぬいぐるみをヘディングで返す。という技術を習得しました。
個人的にはキャッチボールがしたいのですが、あげやんのようにおててでキャッチするのはまだまだ難しいようです…
2022/02/09 URL 編集
えるか
に、しても「目は口ほどにモノを言う」のお手本のようなスルーっぷり…やっぱりぷく兄さんの人っぽさは桁違いですね。というより、空気読みに関しては人以上?
2022/02/09 URL 編集
ノリ@管理人
揚羽は自分はワガママ言うけど、愚痴聞くのはイヤという
ワガママなタイプです。。
>ひゅうぼん様
塩も塩、粗塩です。ひどい。
>れりぱ様
そうなんですよ!末っ子気質。
そして私も末っ子なので揚羽とぶつかるのでありますw
>あやちゃん様
同じ犬種、性別でも犬によって全然違いますね。
ぷくは聞き上手でした。
>かとちゃ様
そのまんまですね。そうか、次男はマイペースなものなのか。
確かに世の中の次男を観察してもそうかも。
>ワンぱく様
背中で語るのはぷくでしたね。たまにソニックも。
揚羽は全然背中で語らないですw
>クロちゃんタマちゃん様
揚羽は中身がいまだに子イヌみたいです。
性格が若いなって思います。
>macco様
前足キャッチよりヘディングが犬として正しい在り方だと思います!
>えるか様
確かにそうですね。ぷくが桁違いだったかも。
にしても揚羽は塩すぎる!
自分はワガママいうけど人の愚痴は聞きたくないアゲやんですw
2022/02/10 URL 編集