アゲ塩




別館更新してます。
おクマ様 → 「P House」


昔から見て下さってる方は
よくご存じだと思うのですが
ぷくは私の話をよく聞いてくれる
相棒のような犬でした。

私が愚痴ったりすると
何かぷくなりに返してくれたり。

s-1507193_20220131181257c53.jpg

なんて返してんのかわかりませんが
クソバイスではないことは確かです。
たぶん励ましてくれてたんだと思う。

だってぷくだもの。

s-15100752.jpg

その時の私の気分とか機嫌とか、
かなり正確に察していたと思います。

それくらい私の信頼は厚かった。


ソニックも私が話しかけると
ちゃんと目を見て聞いてくれました。

s-2002038_20220131180432a13.jpg

愚痴も、嫌がらず聞いてくれた。

s-2201312.jpg

全く理解してなかったと思うけど。

いいのいいの。
ソニぼんはそれでいいの。
ほんわかそこにいてくれるだけで
私は十分シアワセでしたよ。

さて、歴代一番の甘えん坊、
常にわたしの傍にいたい、
わたしにべったりの揚羽くん。

s-2201315.jpg

私の愚痴聞き役としては

s-2201317.jpg

まさかの塩対応。

なんで!?一番甘えん坊のくせに
なんで愚痴は聞いてくれないの?
聞いてよ!

s-2201318.jpg

いいよもう。



揚羽には言わない。
人気blogランキング

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

↑ 聞き上手なおサルをひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとう。。



めっちゃ美味しい!


PVアクセスランキング にほんブログ村
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

やん

そうそうぷく兄はノリさんの相棒でしたもんね。良いことも悪いこともちゃんと聞いてくれる、頼れる相棒で、時々は「母ちゃん、しっかり!」とか、言ってくれそう。

ソニぼんは「あー、母ちゃんがぼくに話しかけてくれてるー、あはは、嬉しー。なになに?」

揚羽くんは「えー、愚痴ってなにそれ?おいしいの?」「嫌なことは聞きたくないもん。母ちゃん、一緒にいてよー」賢いから、きっと声のトーンや表情で、愚痴なのか可愛いっていってくれているのか、聞き分けていそう。

ぷく兄のサル着ぐるみ、懐かしいなぁ。

ひゅうぼん

塩にもほどがある!w
そのお顔、ひどぉ~い笑

れりぱ

自分のわがままは聞いて欲しいけど、他人の愚痴は聞きたくないんですね^m^

あやちゃん

其々の個性?出てますね(苦笑)
聞いてくれても、くれなくても…分かっていようがいまいが…居てくれるだけで幸せ🍀ワン子達の存在って神ですよね✨
因みに我が家は先代はぷく的な対応、今の子は…アゲやんその表情でも良い方ですよ~家のこは隣の布団に潜って見えなくなります、そしてイビキが…(涙)

かとちゃ

長男はこっち(親)側で頼れる、次男はマイペースで天邪鬼、
三男は可愛いままで(いて欲しい)…と
ニンゲンの三兄弟のママさんが言ってましたが、その通りですね。
渋い遠い目&寝たふりw 何度見ても笑えます。
またグチってみてください!

ワンぱく

塩対応🤣
プクくんは…
ほんと良き相棒でしたよね😭

アゲチョンは
側にいられたらそれでOK❣️
ってことなのかな😅
あるいは背中で語る系男子…
ではないか💦

クロちゃんタマちゃん

ぷくさんは本当に頼りになる兄貴でしたよね。
ソニぼんはほんわかニコニコと。いてくれるだけで癒やされて。
あげちゃん。
大丈夫。その甘えん坊で塩対応なそれでいいよ
今は。
変わっていくかなぁ?

macco

あげやんはキャッチボールで会話するタイプなのかもですね( *´艸`)
みんなそれぞれ違っててかわいいです♪
最近、末っ子チワワンが投げたぬいぐるみをヘディングで返す。という技術を習得しました。
個人的にはキャッチボールがしたいのですが、あげやんのようにおててでキャッチするのはまだまだ難しいようです…

えるか

アゲちょん、まさかの塩!粗塩!!!
に、しても「目は口ほどにモノを言う」のお手本のようなスルーっぷり…やっぱりぷく兄さんの人っぽさは桁違いですね。というより、空気読みに関しては人以上?

ノリ@管理人

>やん様
揚羽は自分はワガママ言うけど、愚痴聞くのはイヤという
ワガママなタイプです。。


>ひゅうぼん様
塩も塩、粗塩です。ひどい。


>れりぱ様
そうなんですよ!末っ子気質。
そして私も末っ子なので揚羽とぶつかるのでありますw


>あやちゃん様
同じ犬種、性別でも犬によって全然違いますね。
ぷくは聞き上手でした。


>かとちゃ様
そのまんまですね。そうか、次男はマイペースなものなのか。
確かに世の中の次男を観察してもそうかも。


>ワンぱく様
背中で語るのはぷくでしたね。たまにソニックも。
揚羽は全然背中で語らないですw


>クロちゃんタマちゃん様
揚羽は中身がいまだに子イヌみたいです。
性格が若いなって思います。


>macco様
前足キャッチよりヘディングが犬として正しい在り方だと思います!


>えるか様
確かにそうですね。ぷくが桁違いだったかも。
にしても揚羽は塩すぎる!
自分はワガママいうけど人の愚痴は聞きたくないアゲやんですw
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク