このオレンジにどれだけの機能が詰まってる




別館更新してます。
ソニックも揚羽も → 「P House」


かつてサックス奏者だったアゲハは

s-2203161.jpg

最近は首や肩でもこってるのか

s-22031651.jpg


s-220316522.jpg


s-22031653 copy


s-22031654.jpg

首のツボ押しに使っている。

s-22031655 copy

こめかみを押したり

s-22031656.jpg


s-22031667.jpg

首の後ろをほぐしたり。 → 動画

s-22031657.jpg

おもちゃをすぐボロボロにしてしまうから
とにかく丈夫なものを、と思って選んだ
オレンジのトイ。

いろいろと予想外の使い方をしてくれて
何よりです。。



こめかみをぐぅ~っと押す。
人気blogランキング

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

↑ ぷざくらをひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとう。。



楽ちんキャミワンピ♪


PVアクセスランキング にほんブログ村
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

れりぱ

なる程、確かにツボ押しに良さそうな形状と硬さですね。
林業やフライトで疲れた体を癒すにはもってこいです(((uдu*)ゥンゥン

やん

揚羽くん、筋肉痛も肩こりも「なにそれ、美味しいの?」から、気になるお年頃になったのかな?

それにしても器用に使いますね。さすが賢いくん。

かとちゃ

チワワのお口にはムダに丈夫すぎ&硬めかなと思ってたけど、
いいお買い物しましたね。モト取れたw
ツボ教しの顔!TV通販なら電話が殺到します。
人間サイズ作って欲しいなー。

水曜日に胃カメラします。悪い想像しがちなので
さくらアザラシ見て和みます。

ベルママ

あげちょんが、TV観ながらマッサージしてるオッチャンにしか見れなくなりましたw
実際その形状のマッサージ器ウチにありますw

macco

何処で学んだの(°▽°)?
あげやんの使いこなしっぷりにビックリです☆
発想の豊かさが素晴らしい\(//∇//)\

いっちん

アゲハっち~どうかオレンジの孫の手…いっちんに貸してください!ストレートネックからの首と肩こり&園児を抱っこするための背中のコリがそれを使えばスッキリしそう(笑)

ノリ@管理人

>れりぱ様
いろんな仕事をこなしてるので
体のメンテナンスも必要なんでしょうね。


>やん様
アゲハは前足を手のように器用に使います。


>かとちゃ様
胃カメラがんばってください。
私の好きなアザラシ映像です。
https://www.youtube.com/watch?v=Wl0KcVv_H20


>ベルママ様
こういう形状ですよねww
アゲハは実際TVついてる時にこんな感じになってます。


>macco様
アゲハは前足が非常に器用なんですよね。手みたい。


>いっちん様
肩こり首コリのところ園児だっこ!お疲れ様でございます!
是非アゲハの「匍匐前進ストレッチ」を真似て全身を伸ばしてください。
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク