2022/05/04 URL 編集
2022/05/05 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
やん
先日秋葉原の「フルーフドゥセゾン」行ってみました。私、実はあまり果物が好きではない…。。のに、なにより素材そのものが美味しくて、フルーツのカットも美しくて、夢中で堪能しました(*´∀`*) ごちゃごちゃしていない静かな立地も良かったです。
そして男性一人のお客さんもいましたね。
2022/05/04 URL 編集
かとちゃ
凝ってるだけでなく、ちゃんと美味しいところが素敵です。
次回はメロン、新緑イメージかな?こんなパフェ出すのに、
常連さん多めってところが、ちゃんと美味しい証なのかも。
おこもりGWです。早く通常モードに戻ってほしい。
2022/05/04 URL 編集
りりー
斬新だな〜!
しかし、活動してますね〜!
まだまだシリーズ(?)続きそうで楽しみです♪
アゲちょんの見ている可愛い鯛焼きはTOY?
2022/05/04 URL 編集
いっちん
店構えが喫茶店ぽくない~常連さんが集う中にスタイリッシュなパフェ!
昭和ど真ん中生まれ埼玉育ちのいっちんは何度見返しても「これがパフェなのか?」と一人問答(笑)「都会のパフェっちゃこういうものなのか!」と(笑)
毎回ノリさんのパフェ情報でいっちんの脳内の引き出しが少しずつアップデートされています!
2022/05/04 URL 編集
うずまき母
都会はいいなぁ〜と毎回、ソニぼん同様よだれ風船流しております。
しかし、「全国腹弱党」の党首といたしましては、食べた後のお腹の祭りばやし
ピーヒャラドンドンに耐えられるかどうかが最大の問題です💦
関西方面からは以上です。
2022/05/04 URL 編集
macco
芸術ですねー(*゚▽゚*)
コーヒーが美味しいお店は通ってしまいますね♡
2022/05/04 URL 編集
れりぱ
そして、どんなに気配を消そうが、中年女性1人でパフェは目立つと思います(;^ω^)
2022/05/04 URL 編集
ノリ@管理人
フルーフドゥセゾン行かれたんですね~♪
あそこはフルーツが美味しくていいですよね。
客層が幅広いので誰でも入りやすくて好きなお店です。
>かとちゃ様
私も早く通常モードに戻ってほしいです。
実は年末年始やお盆も苦手……。
>りりー様
揚羽のたいやきはトイです。ピーピー鳴ります。
>いっちん様
新宿のあの界隈特有の空気感というか、
独特の雰囲気で入るの勇気いるんですけど
珈琲は抜群に美味しいんです。。
>うずまき母様
ええ~っ、腹弱党の党員さんはパフェにやられてしまうのですか?
パフェは腹弱党にも安全アイテムだと思ってました。。
このパフェなんてわたあめとプリンとフルーツですから。
>れりぱ様
中年女性1人でパフェなんて東京じゃどこの店にもたくさんいるので
そこが目立つポイントじゃないんですよ!
新宿のあのエリアのチェーンじゃないお店で常連多し、
というところが独特の雰囲気でして。
2022/05/05 URL 編集