2022/05/12 URL 編集
2022/05/13 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
かとちゃ
しかし2時間半、大阪〜東京間ですもんね…。
不安なく歩くには、アウトドアのインナーやアウターも必要かも?
あ、道に迷った時には笛が有効らしいですよ。
アウトドアグッズは防災用に使えますから!(これもよくある言い訳w)
買い集めるうちに、アクセスがちょっとラクになればいいですね。
2022/05/12 URL 編集
やん
シューズがめちゃくちゃカッコイイ!そして揚羽くんのモデルっぷりが素晴らしい、黒くてつやつや。
でもすぐ液状化しちゃうし、それを写真におさめるノリさんのセンスも素敵です。
2022/05/12 URL 編集
れりぱ
アゲジムで体力をしっかり付けてからですね^m^
2022/05/12 URL 編集
macco
あげジムで鍛えてらっしゃるから2時間半も大丈夫ではないかと思っております(*´з`)
どこの秘境の地かしら??ワクワク♪
2022/05/12 URL 編集
ベルママ
気になります、、
前職がアウトドア専門店店員の私にすれば、ガッツリトレッキングする人ですw
ソックスは履いてみるとわかりますが、全く違いますから、散歩やお出掛けの時は是非履いてみてください!
むかーし、何かしたくてシューズ買った事ありませんでしたっけ?
ノリさんではなく、私自身だったかなw
2022/05/13 URL 編集
mike
それまでアゲハコーチとトレーニングですね。
2022/05/13 URL 編集
-
KEENも良いですよ。
2022/05/13 URL 編集
ノリ@管理人
アウトドアインナーやウィンドシェルの類は旅に便利なので
実は前から愛用しています。ガチ登山ではなくユルい遊歩道
なので迷うことは無い道だそうですが、2時間半……。
>やん様
物撮りしていても勝手に写り込んできて、
そして液状化してます。。
>れりぱ様
なるほどーー!確かにハードコースといえば縄文杉ですね!
あそこまでガチな登山コースではないんです。
ユルい遊歩道を歩く場所です。
>macco様
今のところ行く予定は全然ないんですけどね。。
いつか行きたい、とぼんやり思っています。
>ベルママ様
おおおおお!ベルママさんアウトドアのプロでした!
本格的なザックも欲しくなってきました。。
カリマーかオスプレーのやつ。。
>mike様
ユル山ハイキング程度のコースなんですけど
とはいえ2時間半も歩きたくないのでありますw
>無記名の方
マムートとメレルで迷ってこちらにしました。
KEENはピレニーズがかわいくてちょっと欲しい。。
2022/05/13 URL 編集