王城へ




前回前々回のパフェ活はオシャレな
フォトジェニックパフェが続きました。

なのでここら辺でそろそろ「純喫茶」へ
行きたいところです。

s-2206047 copy

以前、浅草の「純喫茶マウンテン」
新宿の「珈琲西武」で、こってこての
パフェをがっつりいただきました。

どちらも平成を飛び越えて
昭和レトロ感満載のパフェでした。。

ああいった感じのレトロな純喫茶が
ありそうな街といえば、上野です。

上野は美術館と博物館によく行くので
帰りにふらっと寄れる喫茶店はないかと
グーグルマップで付近を検索したところ、
ありました。

s-IMG_4246.jpg

『珈琲 王城』

これぞレトロ喫茶という店名、そして外観。
あらゆる面でカンペキです。

お店の雰囲気も、メニューも、内観も、
たぶん客が「純喫茶」に期待するであろう
全てがここにありました。

s-2207204 copy

パフェメニューは「チョコレートパフェ」のみ。

それでいいのです。
「季節のフルーツを使った期間限定パフェ」
など純喫茶に求めていないので大丈夫です。

そしてちゃんと、「喫茶店らしいチョコパフェ」
が目の前に現れました。

皆さんもお店の雰囲気から想像してください。
たぶん想像通りのがくると思います。

いきますよ。

こちらです。


s-IMG_4243.jpg

チョコレートパフェ 1100円 (珈琲 王城)


いや、想像よりちょっとクリーム多めでした。

今まで食べたパフェの中でもトップクラスの
ボリュームです。

というか今まで行った三つの純喫茶すべて
カフェやファミレスェよりパフェが大きい。

s-IMG_4229.jpg

缶詰のチェリーに甘い生クリーム、
チョコソース、アイスにみかんにバナナ。

s-IMG_4230.jpg

そしてアイスとチョコソースがひたひたに
しみたコーンフレーク。

こんなどストレートな組み合わせのパフェ、
ファミレスやカフェには絶対に無いので
ある意味貴重な絶滅危惧メニューです。

どちらのほうが美味しいとかではなく、
これはこれで変えずに残っていてほしい。

そんな想いでお店をあとにしました。

s-2207203.jpg

キリッとオトコマエなアゲやん。


別館更新してます。
うさぎ引っ張りだこ → 「P House」



美味しいはシアワセ。
人気blogランキング

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

↑ ウマウマ幸せソニぼんを
ひと押し下さると嬉しいです。
いつもありがとう。。



スマホストラップ。


PVアクセスランキング にほんブログ村
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

青森りんご

バナナ?バナナはいずこ?!(@_@;)

と思ったらクリームタワーの芯になっているんですね(,,・д・)おったまげ~

やん

私が小さい頃の思い出ですが、バニラアイスクリームにチョコレートソースにウエハースが付いていて、何故か缶詰めのみかんも添えられているものを埼玉の田舎(私の故郷)のお店で食べて、子供心に甘くておいしー、と思った思い出があるのですが、母に聞いても覚えていないそうで。。。

あの時のアイスクリームを彷彿とさせる王城のチョコレートパフェですね。食べたら、げぷぅ( ̄3 ̄)満足感でいっぱいになりそうです。

ナポリタンはハムとピーマンですよね、タバスコ付き( ´∀`) いいですねー。

今日の揚羽くん、首元いっそうたぷたぷ(´∀`*)

かとちゃ

初めて見るのに知ってる感じがする、、、それが昭和パフェですね。
できたら、ウエハースかポッキーをぶっ刺してほしいな。
ソフトクリームでなく、上り龍のような生クリームが中年の胃にはキツそうですが、
これなら私がバイトで入ってもすぐに作れそうです。

キリッとしてもマズルは、たぷたぷ。

たま

「珈琲 王城」先日 私も博物館帰りにこちらのパフェ頂いてきました。
本当に「これはこれで変えずに残っていてほしい。」と思いますよね・・・。
ナポリタンとピザトーストも変えずに残ってほしいお味だったので、機会がありましたら是非。

れりぱ

欲を言えば、ソフトクリームだと思って食べたら、生クリームだった~(>_<)って、残念感が欲しいところです^m^

macco

そうそう(*´▽`*)
生クリームちょっと多いな~ってのがまたいいですね♪
ナポリタン無性に食べたくなります!

ノリ@管理人

>青森りんご様
バナナありますよ!
このパフェの中心はバナナです!
埋もれてるけど……。


>やん様
次はパフェじゃなくてナポリタンを食べに行ってみたいお店でした。
他のレトロメニューも制覇したいです。


>かとちゃ様
これは初日のバイトでも作れると思います。
それくらいシンプルw
ものすごい満足感でした。


>たま様
博物館帰りに「珈琲 王城」、いいコースですよね!
次回はナポリタン食べたいです。


>れりぱ様
生クリーム好きなのでがっかりしない私w
にしてもクリーム多すぎですね。


>macco様
メニュー全体がレトロで、色々食べてみたくなりました!
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク