どれが一番とかないけれど




別館更新してます。
聞いてないよね → 「P House」



私のパフェ活はファミレスから純喫茶、
オシャレカフェやフルーツパーラーなど
様々な価格帯のお店へ行きます。

なのでこのパフェは☆いくつ、といった
順位付けや数値化はできない、
というかやらない方針です。

s-2206191 copy

だって300円台のガストのパフェと
2000円台のフルーツパーラーのものを
比較して、こっちのほうが高級フルーツが
たくさん乗っててよかった、とかいうのは
的外れだと思うので。

しかし、そうはいっても、

s-2205185 copy

というパフェとの出会いはあるもので。

一番!っていうのは違うけど、
でも私の好みでいったらこれ最高や~
というパフェのご紹介です。。

s-2206082.jpg

『SUZU CAFE ‐ginza‐』

このお店はパフェ活以前からの
私のオアシス的な場所でした。
ちょっと教えたくないくらい。

銀座だけど平日は意外と空いてるし、
ビルのエレベーターを上がってみれば
そこは明るくて開放的な店内で、
非常に居心地が良いのです。
なんだかとても落ち着くんですよね。

こちらでカフェラテをゆっくり飲むのが
くつろげる至福タイムなのです。

今回初めてパフェをいただいてみます。

s-2206081.jpg

プリンパフェ 1500円 (SUZU CAFE ‐ginza‐)


パフェに順位付けはしないと決めてるけど
一番好き!と言いそうになるくらい好き。
って書いちゃってるし。それくらい好きな
プリンパフェについて語らせてください!

s-IMG_4498.jpg

パフェ上部の構成は

ミニプリン
フロランタンミルフィーユ
男気ブリュレしたバナナ

……だそうです。
プリンもミルフィーユも最高なんですが
このカリッとキャラメリゼしたバナナが
美味しくて悶絶します。

s-IMG_4515.jpg

パフェ下部分のグラスの中には

バニラアイス
フロランタンミルフィーユ
サツマイモキャラメリゼ
クレームディプロマット

ねっとりしたイモもキャラメリゼされていて
クリームみたいなのと絶妙に合うし
好きーこのパフェめっちゃ好きー。

s-2206193 copy

珈琲も美味しいしスイーツも美味しい。
居心地の良い店内で最高のパフェ。

これからも時々ひっそり行くであろう
大好きなお店でのひとときでした。

s-2206197.jpg

そのオモチャ動かないのにそんなに
おケツ上げて押さえ込む必要性よ。



サバンナでの狩りか。
人気blogランキング

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

↑ 丸い兄さんをひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとうございます♪



私とアゲやんのおやつ。


PVアクセスランキング にほんブログ村
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

ひゅうぼん

や、やばいっ!
食べたいw

で、プリン落とす自信あり笑

rasta-mom

美味しそう (≧∇≦)
でも、食べる人も運ぶ人も、上層部を落下させないよう技術と緊張感が必要そう!(^_^;

いっちん

皆さんとどう意見!このプリンパフェを見た瞬間「どうやって食べるの?」「絶対あわわわってなるじゃん」と思った次第です(笑)
でもプリン…もしや固めの美味しいプリン?美味しそう~

アゲハっち…君はこの猛暑でも頑張りますね。ってお部屋の中は快適室温か(笑)

やん

ノリさんが教えるのをためらうほどのカフェ、のパフェ!
予想以上に質実剛健な感じで、美味しそうだし、美しい!皆さんおっしゃる通り、そのままだとプリンがコロン、ってなりそうですね。まずはプリンを別皿において、が確実ですが、それだとパフェのだいご味がない感じもするし。ノリさんはどうやって召し上がったのでしょう。

2枚目の揚羽くんのお写真、口を開けていてもタプタプ感、柔らかそう。そういうお顔だと、とたんにおこちゃまっぽいのも可愛いです。

りりー

あぁ〜!ここ、何度か時間ずらしたランチに行ったことあります。
内装がヤケに落ち着きますよね〜♪
こんな素敵なパフェがあったんですね〜。

最近私はお手頃にミニストップのレジで注文して作ってもらうスイーツを探訪してます。
ミニストップはソフトクリームが美味しいのでなかなかですよ👍

かとちゃ

プリンを落とさず、早めに救出することに集中してしまいそうだけど、
キャラメリゼとか、ブリュレとか、炙り甘系は最高ですね!
男子弁当みたいな一見地味目の茶色パフェですが、一番と認定も納得です。

メロンフェアが始まる前に再度マンゴーを!とロイホに行ったら、
なんと人気で2日前に売り切れ!ショック!

れりぱ

取り皿が付いてますよね?
プリンを最後に食べたいと思ったので(^^)

ノリ@管理人

>ひゅうぼん様
これ意外と安定感あってプリン落ちないんですよ!


>rasta-mom様
上の部分、見た目以上に安定していて落ちないんですよ。


>いっちん様
結構安定していて楽勝でしたよ。
プリンはもちろん、どのパーツもめっちゃ美味しいのです!


>やん様
プリンは別皿にのせなくても安定して食べられます、大丈夫!


>りりー様
ミニストップが近所にないので、なかなか機会が訪れないでいます。
徒歩3分圏内にコンビニ三軒あるんですけど、ミニストップだけがない。。


>かとちゃ様
炙り甘系は最高ですね。まさに男子弁当の精神で、
「男気ブリュレしたバナナ」とあって、なるほどと思いました。。


>れりぱ様
ついてましたけど、初っぱなにプリンを攻めてしまいました。
どのパーツも美味しかったです。
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク