パンダよ……




私は美術館、博物館へよく行くので
その付近でパフェ活もしたいところ。

なので上野のパフェスポットは
結構リサーチしています。

s-2206132 copy

せっかく出かけたのならついでに
そのエリアのカフェに寄りたいし。

で、紹介するかちょっと迷ったのですが
比較的どこも混みがちな上野において
穴場的なスポットがあるのです。。

s-2206132.jpg

平日は結構空いててWi-Fiがあって
充電できて、広くて、パフェがある。

スマホのバッテリーが切れた時の
お助けスポットにもなる。

そんな使い勝手の良すぎるカフェが
コチラです。

s-IMG_4649.jpg

『BLUE LEAF CAFÉ』

auショップに併設されてるのですが
1階と2階にカフェスペースがあり
全席コンセント完備のノマドカフェに
なっています。

京都や仙台にも店舗があるようですが
上野店には限定のパフェがありまして。
こちらです。


s-IMG_4639.jpg

赤パンダパフェ 1100円 (BLUE LEAF CAFÉ上野)


この赤パンダパフェがミックスベリーパフェ。
他に緑パンダパフェ(抹茶あずき)と
黒パンダカフェ(チョコバナナ)もあります。

s-IMG_4642.jpg

かわいい。。
パンダのクッキーかわいい。

かわいいけど内容はいたって普通です。笑

工夫を凝らしたファミレスの期間限定パフェや
カフェのオシャレパフェのようではなく、
喫茶店のレトロなパフェに限りなく近いです。

s-IMG_4648.jpg

アイスと生クリーム。シンプル。

ボリュームがわんぱくなので
食後のデザートには無理めです。
パフェだけがっつり食べたい時用。

s-IMG_4640.jpg

ドリンクもフードも色々あって充電できて
テーブル席もカウンター席もある。
ひとりでも数人でも心地良く過ごせるし
覚えておくと便利なスポットだと思います。

s-IMG_4650.jpg

そして美術館、博物館へはよく行くけれど
上野の動物園へは行ってないので
一向にパンダに会えていないのでした。

パンダよ……。

s-2208021.jpg

ぷくの代からあるこのパンダ。

s-1503105.jpg

ニュージーランドから日本へ引っ越す時も
ぷくのお供として持ってきた古いぬいぐるみ。

s-2208022.jpg

このパンダと揚羽は同じ目をしている。



派手な目。
人気blogランキング

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

↑ 初代パンダオーナーをひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとう。。


別館更新してます。
オシャレな友人 → 「P House」


リネン混サロペット♪


PVアクセスランキング にほんブログ村
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

ひゅうぼん

わかります~、上野
ないですよね、空いてるカフェ。


年一回、書道展で(息子のw)東京都美術館にいくのですが、
必ず難民になります。
次回はau目指してみます笑

情報ありがとうございます♪

つくね

本当にあげちょんとパンダの目、同じですね😂

マッキー

あげちょんの目の色、ずーっと思っていました。とっても綺麗だなって。
まさかパンダのぬいぐるみと同じ色とは。
本当に綺麗。いっつも目をガン見してしまいますw

かとちゃ

上野で恐竜展を観に行った時に、延々と公園内を彷徨った
汗だくの思い出があります。大きい公園は最初の方向間違えると、辛い。
ノマド仕様なのに、パンダに引っ張られたのか少々お子様仕様ですね。
私が店主なら、ミニサイズやコーヒーパフェを作りますよ。

初代オーナーの時には気づかなかったけど、
パンダ氏もびっくり顔気味だったのですね!

やん

ノリさんが以前リスのクッキーがのったパフェを紹介されていましたが、そのときのリスの精巧さ可愛さに比べると、なんとも雑なパンダクッキーのような気が...(失礼)ミックスベリーが赤だから、赤パンダというネーミングも雑で(重ねて失礼)そこがいいですね。しかも居心地の良いカフェであるならば、問題なしです。

私は来週会社の夏休みですが、浅草のマウンテンいってみようかな、とひそかに計画しています。

揚羽くんのお目目は、本当にキレイ!!

あやちゃん

可愛い🐼パフェ~
何だかお顔を噛るのが可愛そうになるクッキーですね(苦笑)
とは言え食べますけどネ 😜昨日ガストのマンゴーベリーパフェ食べたけどソフトクリームを生クリームに変更とか出来るらしい…私はソフトも生クリームもパフェには原則付いていて当たり前と言うタイプなのでそのままソフトクリームで頂きましたが、どちらかと言うと無料変更ではなく有料で良いから追加トッピングで生クリームをのせて欲しかった…残念パフェでした(^^;)

れりぱ

頑張ってパンダに似せようとしたバニラアイスと、やっぱ無理か~、じゃこれで。と乗せたパンダクッキーですね((´∀`))ケラケラ

ノリ@管理人

>ひゅうぼん様
ほんっとどこも混んでますよね。
上野に限らずですが週末の都内はどこも行列で
ふらっとお茶する場所探すのすら困難ですよね。。


>つくね様
そうなんです。大きさも色もほぼ同じ!


>マッキー様
このパンダと瞳がカラーも大きさも同じで。
カラコン入れてるような目ですよね。


>かとちゃ様
ノマド仕様で店内子供率ゼロだったんですが
子供向けデザインのパフェでした。。
そうなんです、パンダ、びっくり顔なんですw


>やん様
浅草のマウンテン、最高ですよ~!
チョコレートパフェがオススメw


>あやちゃん様
あ~生クリームはほしいところですよね。。
ファミレスパフェだとデニーズとロイホが好きです。


>れりぱ様
子供率ゼロのカフェでパンダデザインにしてくるところが
地味に好きでしたw
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク