2022/06/28 URL 編集
2022/06/29 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
ひゅうぼん
2022/06/28 URL 編集
やん
隣に一緒にフセして「空だね~、何度見ても空だねえ」と一緒に空のボウルを覗き込んだり
いやはや相当重症の揚羽ラブ病ですね♪(´ε` )
こんなに可愛いんですもの、仕方ない(´∀`*)
2022/06/28 URL 編集
れりぱ
そして、犬の方も100回に1回くらいしか、うざいとは思ってない・・はず(^-^;
2022/06/28 URL 編集
りん
2022/06/28 URL 編集
ちこり
犬飼いのほとんどが患っている
うざうざデレデレ病ですね(๑˃́ꇴ˂̀๑)
2022/06/28 URL 編集
あみちいママ
同じですよー!
座るといつもお膝に乗ってくるから「たまには一人で遊んでおいでー」って言うのだけど
たまに一人でタオルに潜ってると「どうしたのー?何で一人で寝てるの?おいでー」って呼んでしまう💦
結局飼い主はワガママだけど仕方ないじゃんねー可愛くてしょうがないんだもの👍
2022/06/28 URL 編集
あやちゃん
我が家もキッと同じ
たまにはタメ息つかれるけど…ワァーン。・゚・(ノ∀`)・゚・。ウザイ母ちゃんを許して~
2022/06/28 URL 編集
ノリ@管理人
なるほど……そういうことなのか。
毎日べったべたです。
>やん様
揃えてる手になぜか弱いんですよね~。
ぷく&ソニぼんに対してもそこがツボでした。
>れりぱ様
そうだきっとそうだ!確かに100回に1回くらい
ウザいと思ってそうな瞬間がありますねwww
>りん様
ですよね、みんなそうですよね!!
>ちこり様
この病は治らないんですよね。
むしろ年々重症化していきます。
>あみちいママ様
わかります、私も全く同じ事してます。。
>あやちゃん様
コントロールできない部分なんでしょうがないんですよね。
犬に対してはブレーキがきかない。
2022/06/29 URL 編集