2022/08/12 URL 編集
2022/08/13 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
とらお
2022/08/12 URL 編集
かとちゃ
どっかで見たようなお菓子がくっついてるの、純喫茶らしいですよね。
つい、プルーン探しちゃいますけど。
マウンテンなら、なんて名前で出されるんだろう?
赤いのは神社だけと思ってたから、浅草はちょっとびっくりでした。
青空に映えますね。
2022/08/12 URL 編集
せらちょん
東京って、時代の先端を走りながらも昔の良さ懐かしさを残していて魅力的だと思います。
こちらは昔懐かしい物が次々と無くなり、新しく生まれ変わっています。寂しい限りです。
4等の豆柴のギューギューが可愛いな〜
アゲちょんのタルタルも(*´艸`*)
2022/08/12 URL 編集
くぅ
入口横の豆しばのクッション?ですが、白くて丸い顔に魅惑の茶筒ボディ!
なんだかぷくさんを思い起こさせますね!
特に、4等の一番下、右から2匹目の仔、ぷくさんによく似てると思います。
2022/08/12 URL 編集
れりぱ
昭和の頃はアラザンでした^m^
そして添えられてるチョコは、小枝かポッキーだったかな~
2022/08/12 URL 編集
ノリ@管理人
まさに焼き肉屋さんみたいな入り口でした。
それが階段上がるといきなり激渋のレトロ喫茶になるんです。
豆柴ぬいぐるみほしい。。
>かとちゃ様
シンプルだけどポイント押さえた美味しいパフェでした♪
浅草寺、観光客でごったがえしてました。
仲見世通りのいかにも観光地っぽい雰囲気も好きなんです。
>せらちょん様
4等の豆柴のギューギューかわいいですよね~!
私もそこに目が釘付けで!
このぬいぐるみほしい。。
>くぅ様
あああぷくに似てますね!!ほしい!
豆柴カフェ、気になります……。
>れりぱ様
スプリンクルももはや絶滅危惧ですよね。
パフェ活スタート以来、これふりかけてるパフェを
見たのこれが初めてかも。。
2022/08/13 URL 編集