この内腿よ




別館更新してます。
敗因は階級差? → 「P House」


「私の知ってる犬のストレッチと違う」
そうよく言われる揚羽のストレッチ。

s-2209152.jpg

脚伸ばしつつ腕(前脚)も伸ばす、
体のサイドも伸ばすために
腕をぐぅ~っとクロスする、など
揚羽なりにやり方があるようです。

しかし圧倒的に言われるのが
「アゲやん、ボディ長すぎ」

s-2209151.jpg

……まあね。

確かにこれは犬というより
ウナギかカワウソのフォルムだけど
そこはあんまり気にしないで。

皆この長さに目を奪われるけど
私が注目してほしいのはそこではなく
伸ばしてるときの内腿です!

s-2209152 - コピー copy

普段は見えない部分がストレッチの時は
ハッキリ見えるから貴重。

このピンと伸びた内腿を見てください!

s-2209153.jpg

あと伸ばしながら必ず得意気にする
アイコンタクトや

s-2209155.jpg

体を伸ばした後、耳をほぐす行程も。

s-2209156.jpg

犬は耳もこるっていいますからね。
ちゃんと両耳ほぐすよ。

s-2209157.jpg

そして私が推したい見どころ。

顔の皮がたぷたぷな揚羽は
頭を振るとほっぺやアゴの皮が
ぶるぶる揺れるところ!
皮に引っ張られて釣り目になる!

s-2209158.jpg

良い顔してる~……。 → 動画

でもこのストレッチによって
スッキリ目も覚めるのか
終わると顔もスッキリしてます。

s-2209159 copy

目もぱっちり。
リフトアップもされてます。

シャキッと起きたい朝に是非。



ステキな週末をお過ごしください♡
人気blogランキング

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

↑ まあるいおデコをひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとう。。



ゆったり。


PVアクセスランキング にほんブログ村
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

ivrogne

いやん、美しい内腿💕
そして、耳ほぐしの爆速と遠心力のステキさ!
連休のはじまりにステキな画像群を、ありがとうございます!!

かとちゃ

鍛えられて、美味しそうでもある内腿!
耳の遠心力で顔カバーのフィット感がアップするなんて、興味深いです。
そういえば、子犬時代、眠い時はキクラゲ耳になってたなあ。
アゲちゃんは、人間で言う肩甲骨や股関節の可動域が広い!
だから動きが猫っぽいのかな?

あやちゃん

おおっ~カモシカのような美しく引き締まったアンヨに1票入れます

れりぱ

良い出汁が取れそうな太ももですね(涎)

ベルママ

うちの子も長いけど、あげチョンは黒くて長いから完全なるうなぎ犬ですねw
しかしスラっと伸びた後脚の綺麗なこと!
あげチョン流のストレッチするとリフトアップ出来るのか、、(≧∇≦)

ノリ@管理人

>ivrogne様
伸びをしてるアゲハを見ていると
パーツ全部がかわいい!と気付いてしまって
萌えまくりですw 


>かとちゃ様
そうですね、可動域めっちゃ広いと思います。
そしてマジで猫っぽいです。
高いとこ上がるしニャーって鳴くし毛繕いするし。


>あやちゃん様
菜々緒さんの次に美脚です。


>れりぱ様
美味しいラーメンができそうな。


>ベルママ様
美脚でしょ~。
脚の長さがぷくぼんの倍くらいあります。。
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク