私はもう少し安心したいのです




カレンダーご予約受付中です → ショップ

別館更新してます。
ブルブル勝負!→ 「P House」


s-2210281.jpg

亀の上でうつらうつらしていた揚羽が

s-2210282.jpg

寝た。昼寝に入りました。

で、これを見た多くの方が同時に
予想したと思いますが、その通り

s-2210283.jpg

ズリ落ちました。

まあそうなりますよね。
クッションの厚みとか寝てる位置的に
リーチかかってましたから。

s-2210284.jpg

でもズリ落ちると同時に目を覚まし
キョロキョロしてる姿に安心しました。

普通の反応だけど何しろ私は

2210285.jpg

ズリ落ちても

s-1702018_20221028212038135.jpg

ズリ落ちても起きない犬を見て
「生きてる……!?」と焦る日々を
長年送った経験があるので
ズリ落ちて起きるのを見るだけで
正常だな、とホッとします。

だから反応するだけでもいいけど
贅沢を言わせてもらえるならば

s-2210286.jpg

そこで寝たら100%ズリ落ちると
あらかじめ読む力をもう少しだけ
つけてくれたら私はもっと安心です。。

あと揚羽はいつも犬のぬいぐるみを
崖っぷちポジションで持ってる。

s-2210287.jpg

上画像とはまた別の日。

s-2210288.jpg

ほらまたこんな位置で犬持ってる。

あまりうるさいこと言いたくないんだけど

s-2210289.jpg

やっぱりこうなるから
ぬいぐるみもカウチの上にしっかり置いて
抱えてくれたら見てる方も安心です。

s-22102861.jpg

「落とした犬を見つめて絶望感を漂わせる」
までがぬいぐるみ遊びに含まれてるのなら
余計なお願いだろうけど。



しかしこのソニぼんよ。
人気blogランキング

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

↑ ソニぼんと背後のお餅兄さんを
ひと押し下さると嬉しいです。
いつもありがとう!


寒くなってきたので。


PVアクセスランキング にほんブログ村


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

かとちゃ

なすがままのぼんちゃんと、あえてハプニングを待つアゲちゃん。
生き方が違いますねw
転げ落ちるという意味では、ぷくさんの悲壮感にはかないません。
あれは演技でも、大袈裟でもなく、同情するほどの唖然顔でした。

はみ出しぼんちゃん好きだわ。お空から落っこちてこないかな。

あやちゃん

全て含まれている様な気がします〜U^ェ^U

れりぱ

落ちないくんの兄を見て育ったから、崖っぷちに置いても大丈夫だと思ってるのかも(^-^;

小桃のかあやん

TVっ子のアゲやんだから、火サスの断崖を再現してるのだと思う。

mike

落ちそうで落ちないスリルを味わっているのかなあ…

ノリ@管理人

>かとちゃ様
そうですね、悲壮感でいえばぷくがぶっちぎりでしたね。。
唯一、落ちないように気をつけた上で転がり落ちてたのがぷくでしたからね。


>あやちゃん様
やっぱり全部セットですよね。
このままそっとしておきますw


>れりぱ様
独特な兄に特殊な教育を受けて育ったから……。


>小桃のかあやん様
揚羽劇場を見ているこっちも脳内でBGMが鳴り響きますね。。


>mike様
落ちそうで落ちないならいいのですけど落ちてますからねえ。
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク