2022年泊まって良かった宿を発表してみる




2023年版カレンダー&手帳 → ショップ

別館更新してます。
兄ちゃんっ子 → 「P House」



今年は結構色んな温泉宿に泊まりました。
そこで「2022年度泊まって良かった宿」
ベストを発表してみたいと思います。

ただし!「手白澤温泉」を除く!

s-2212211.jpg

手白澤温泉はお湯も食事も最高に
素晴らしかったのですがそれ以前に
「犬ドーピング」でぶっちぎりの
1位になってしまうため、除外です。

可愛すぎる犬が山道を送迎するなんて
反則が過ぎます。→ これね

s-IMG_E8324 - コピー

基本的に私がハズレと感じた宿は
ブログに書かないので、宿泊レポを
公開したお宿はどこも良かったです。

しかしその中でもひとつ選ぶとすれば
群馬県の「水上山荘」です。

s-2203097_20221221130408991.jpg

宿泊レポートはこちら


ホテルステイならば、建物や部屋の
ラグジュアリー度合いやサービスを
重視するのですが、温泉宿となると
私は何よりお湯重視になります。

水上山荘は加水・加温・循環ろ過・消毒
すべて無しのガチな源泉かけ流し。

s-spa_slide01.jpg
この画像↑はサイトよりお借りしました。


しかも湯量が豊富なので大浴場も
お湯を毎日完全に抜いて掃除し
入れ替えているレアな湯宿なのです。

潔癖気味な私が気持ちよく入れる
新鮮すぎる素晴らしき源泉。。

あとはなんといってもお部屋についてた
お風呂が良かった。

s-2203099_20221221131233c8c.jpg

この部屋風呂で1位になりました。

この眺望よ……!

s-22030951_20221221131050fdf.jpg

素晴らしく新鮮な源泉に浸かりながら
美しい谷川岳を眺める極上の時間。
ああ、今すぐ行きたい……。

しかし晴天率が大変低い谷川岳。

曇って見えないことの方が圧倒的に
多いらしいので、絶景風呂はあまり
期待しないで行くとよいかもしれません。

とはいえお部屋で新鮮な極上湯を
独占できるのは幸せでした。

s-22031052.jpg

私は水上山荘から見えた谷川岳の
美しさが忘れられないでいます。

私にとって「今年の絶景」といえば
「水上山荘から見た谷川岳」

この景色と出会っていなかったら
圧倒的海派の私が手白澤温泉に
行くこともなかったかもしれません。

s-22031054_202212211317366fb.jpg

私が山の美しさを知ったきっかけとも
いえる眺望でした。

建物は古いけれど
食事もとても美味しく、お湯は極上。
また行きたいと強く思った宿でした。

s-2212212 copy

忙しすぎる動画


この記事を書くに当たって
今年行った宿を振り返ってみたんですが
結構あちこち行ってました。

2022年はなんかパッとしなかったーなんて
思ってたけど、ちゃんと楽しんでたな……。
幸せでありがたい1年でした。

2023年もステキなお宿に出会えますように。



もうすぐクリスマス☆
人気blogランキング

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

↑ ツリーを愛でるイヌをひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとうございます。



裏起毛スウェット。


PVアクセスランキング にほんブログ村



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

かとちゃ

お湯の質にこだわって選んだことなかったので、
これからはその辺りの情報に注目して旅先を決めようと思います。
今年は健康の不安と、ヒタヒタ忍び寄る貧乏感があってどこにも行けず、
湯に浸かるカビパラでさえ羨ましく思ってましたが、
来年は行きたいなあ。アゲちゃんみたいに活きのいい毎日にしよう!

れりぱ

年を取ったら温泉には行きたいけど、行くのが億劫になります(;^ω^)

更に職業柄、大浴場の雑菌が気になっちゃって(特に水虫菌)
その点、水上山荘の部屋風呂なら大丈夫そうなので行ってみたいです(^^)

ノリ@管理人

>かとちゃ様
何週間も変えない塩素消毒のお湯に入るのが無理なので
実はほとんどの温泉旅館が私はNGでして😅
なので宿選びはなかなか難しいです。
活きの良い2023年にしましょう!!


>れりぱ様
めちゃくちゃわかります!
私も大浴場の衛生が気になるので殆どの旅館が無理です。
水上山荘は常にお湯がドバドバオーバーフローしていて
入れ替わってるので大丈夫ですよ♪

ひゅうぼん

昨日コメントしたかったのに
送信エラーが続き断念しました( ;∀;)

「加満田さん」を教えてくれてありがとう、ノリさん♡

ノリ@管理人

ひゅうぼん様
加満田さん居心地良い宿ですよねー!
あー行きたい!
あそこの露天風呂が大好きです❤️
あと女将さんが自家製の漬物持って登場するのが好きw
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。




フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク