クリスマス仕様のパフェを食べる




2023年版カレンダー&手帳 → ショップ

別館更新してます。
頑固と頑固のぶつかり合い! → 「P House」



「2022年食べてよかったパフェ5選」
を先日公開したばかりではありますが
今日お伝えしたいのはただひとつ、

林屋茶園のクリスマスパフェが最高だ


s-2212202.jpg

先に公開したパフェ5選に食い込む勢いの
お気に入りパフェに、今年ももう終わろう
というこの時期に出会ってしまいました。

クリスマスまでの限定パフェなのでもうすぐ
終了になるのですが本当に良かったの。

s-2212203.jpg

林屋茶園といえば、以前レポートした
ほうじ茶モンブランパフェも素晴らしかった↓

s-2210292.jpg

レポートはこちら

そして今回のクリスマスパフェで完全に
私のお気に入りパフェ処となりました。

こちらです。

s-2212204_20221220184949b76.jpg

クリスマスパフェ 1980円 (林屋茶園)


ベリーをオーナメントに見立てた
クリスマスツリーっぽい可愛いパフェ。

トップはピスタチオプリンです!

s-2212205.jpg

無糖ホイップクリームに
イチゴ、ブルーベリー、ラズベリー
ローズマリー、刻みピスタチオ

言われてみればツリーっぽい気が
しないでもないです。。

s-2212206.jpg

いちごジャム、クレームダンジュ
煎茶リンゴとバラのジュレ
キルシュマスカルポーネクリーム
抹茶アイス、抹茶シャンティクリーム

お茶屋さんなので和の要素として
抹茶と煎茶が入ってますね。

とにかく美味しい以外の言葉が出ない。

s-2212207 copy

見て美しく、食べて美味しい
最高のクリスマスパフェでした。

こちらのお店は絶対来年も行こう。。

s-2212207.jpg

ティガーの耳を噛み噛みしていて
ずーっとずーっと噛んでいて、
眠くなっちゃったんだろうけど

s-2212208.jpg

そのままだと頭が低すぎるから
場所変えて寝たほうがいい。



頭から転げ落ちるよ。
人気blogランキング

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

↑ ツリーを愛でるイヌをひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとうございます。



裏起毛タイツ。


PVアクセスランキング にほんブログ村



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

ひゅうぼん

食べたい食べたい!
ホントはモンブランパフェ食べたかったけど
間に合わなかった…。

日比谷店に行ってみようかと♪

クリスマスケーキも人気なんですねー
1万円( ̄▽ ̄)・・・

かとちゃ

お茶屋さんだけど、上から下までぜんぶお茶仕様でないところがいいですね。
食べすすめて、お茶っぽいの出てくる仕掛けが楽しそう。
ほうじ茶モンブランがランクインしてなかったけど、来年は上位に来るかな?

かじりながら寝るのは、チビアゲ時代からですね。

れりぱ

ベリーとピスタチオの組み合わせは惹かれます(^^)
無糖のホイップクリームも良いですね~。

ノリ@管理人

>ひゅうぼん様
たぶんこれ目黒店限定!
ここの限定パフェは間違いないと今回確信しました。
クリスマス後のパフェは何がくるのか楽しみです。


>かとちゃ様
ほうじ茶モンブランはベスト10入りはしそうですが
5には入らなかったですね。5は強者揃いなので。
かじりながら寝るのが子犬っぽい🥰


>れりぱ様
ベリーとピスタチオの組み合わせいいですよね~🥰
お茶屋さんだけど洋なパフェで美味しかったです。
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク