2023/03/07 URL 編集
2023/03/08 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
とらお
2023/03/07 URL 編集
ひゅうぼん
最強のコンビですね雲海&ご来光!
なんかいろいろご利益ありそ( *´艸`)
若い頃なら「わーキレイ♪」だけだったのですが、
年齢とともに貴重な景色が心に沁みわたるように…笑
感動の質が変わった感じw
2023/03/07 URL 編集
かとちゃ
夜空も、雲海&ご来光も叶うなんて、いよっ晴れ女!(他のお出かけは知らんけど)
ご来光は、なんなら素手をかざしてご利益を吸収したいと思うけど、
雪山では危険なんですね。登山してないのに凍傷にはなりたくなーい。
手品めちゃくちゃ笑いました。どっちの反応も最高!
2023/03/07 URL 編集
れりぱ
都会に住んでると、凍傷とは縁が無いですもんね(;^ω^)
2023/03/07 URL 編集
mike
2023/03/08 URL 編集
ひいらぎ
夏の緑の景色も美しいですね。
手袋は必須ですよ〜!
自分は温暖な地域に住んでますが、四月いっぱいは革の手袋してます。
行くとしたら夏かな…
2023/03/08 URL 編集
ノリ@管理人
あまりに手が冷たくて……。
都内にいると経験しない気温なのでビビりました。
>ひゅうぼん様
登山しないと見られないと思っていた景色が
拝めてしまって嬉しかったです。
>かとちゃ様
手品はアゲハの反応が正解なんでしょうけど
犬としてはどっちも不正解な気がしないでもないです。。
>れりぱ様
絶景中の絶景なんですけどとにかく寒かったです。
山の上に限らず麓でも長野は寒かったですね。
>mike様
もうホントそんな感じ!
めっちゃくちゃ寒かったです!
>ひいらぎ様
紅葉時期ほどではないけれど夏はかなり混むみたいです。
私も雪がない季節を見てみたいと思ったのですが
ロープウェイに乗るにも数時間待ち、とかきくと
だいぶハードルが上がってしまいました。。
ちなみに今回はガラガラでしたw
2023/03/08 URL 編集