ウチのイヌですー




ソニックは運動会に参加する → 「P House」


我が家に小さな揚羽が来た日。

s-1712083_20230519211741306.jpg

わちゃわちゃ立ち上がってソニックに甘える
子犬の姿がとても愛らしいと思いました。

s-1808152_20230519211542885.jpg

私に対してもわちゃわちゃ立ち上がって
甘えてくるのがかわいかった。
まだ小さかったから。

s-1803317_20230519211138e5f.jpg

どんどん成長していくけど頻繁に
二足で立っている揚羽を見ても、
「子犬は胴が短いから安定してるね」
と微笑ましく見ていました。

s-2001011.jpg

その驚き方、何?

と思ったりもしたけど二足立ち自体は
見慣れていたのでスルーしました。

s-1805032_202305192124578ee.jpg

成犬サイズに成長したら
歴代チワワで一番胴が長くなりました。
でもこの二足立ちの安定感は何なのか
あまり疑問に思わなかったのは
ソニックも気にしていなかったから。

s-1805031.jpg

ソニックが気にしてないことは
我が家では問題なしと見なす、
このルールで日常は進んでいきます。

s-2102082_202305192116217ef.jpg

そうして時は流れ
揚羽は元気に5歳になり

s-2008149_20230519213333f4f.jpg

平凡で平和な日常が続いています。
そんな我が家に人がくると
「これ何なの?」と皆ギョッとする。

s-2305105.jpg

何って言われても。

イヌですー。



イヌで合ってるよね?
人気blogランキング

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

↑ ぼん踊りをひと押し下さると嬉しいです。
いつもありがとうございます。



ネコですー。

PVアクセスランキング にほんブログ村
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

れりぱ

散歩の時はちゃんと犬のふりをしてくれてるので、良しとしましょう(;^ω^)

ひゅうぼん

まさに昨日、夕方のお散歩時間にあたり
トイプーちゃんが二本足でぴょんぴょん跳ねながら
楽しそうにお散歩している場面に出くわし、
アゲハを連想したのは言うまでもありませんw

ぷりん

小さいあげちゃん、ぬいぐるみみたい❤️
大きくなりましたね~。てか、長くなりましたね~🎵
うちの猫も対面から一週間後に、お迎えにいったんですが、
最初に出た言葉が、長くなりましたねー、でした。

青森りんご

もしかしたら未確認生物のPRETTY AGEHAかもしれません…(^_-)=☆

じぇにこ

ウチのチワワも胴が長〜いデス✨「長い、長〜い」と言うとにょろにょろ〜と伸びてくれますよ。あげちょんがストレッチするみたいに。ん?今日のあげちょん、全部二足歩行じゃないですか🤣

かとちゃ

そうか、ぼんちゃんがスルーしてたから問題なしってなってたんですね!
いや、待てよ。ぼん審判は、クマちゃんのこと以外、
ほとんどスルーじゃない?基準がガバガバでしたね、、、。

成犬なんですよーもいりますね。

とらお

3枚目の写真、てくてく歩いてるw
イヌですの紹介必要ですね♡

ノリ@管理人

>れりぱ様
ですね。。外ではイヌぶってるので。
できれば来客時もイヌぶってくれると助かるのですが。


>ひゅうぼん様
お散歩でテンション上がってたんでしょうね。😆かわいい。


>ぷりん様
長くなりました。ぷくの倍くらいの長さです。
動物病院では「チワックス?」と聞かれました。


>青森りんご様
PRETTY AGEHA!!かっこいい!それにしますw


>じぇにこ様
長い子面白いですよね。ストレッチ姿とかw
揚羽は長いせいで「チワックス?」と言われます。


>かとちゃ様
ぼんお大尽様の権力が強かったので、ソニぼんがスルーしてたら問題など無いのである、になってました。。


>とらお様
看板に「こちら、イヌ(5歳)です」と書いて揚羽の横に立てておく必要がありそうな光景です。
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク