2023/06/05 URL 編集
2023/06/06 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
青森りんご
なんて美しい翡翠色…登山無しで見れちゃうなんて、私も行ってみたいです( 〃▽〃)
2023/06/05 URL 編集
マロンのパパ
山の写真は絶景ですね。ノリさんはテニスの国体選手なのに小学生の頃は山登りが嫌いとは以外でした。
2023/06/05 URL 編集
かとちゃ
日本って小さい国なのにバラエティ豊かですごいですね。
私は雷鳥が見たいんですが、多分、足で登らないとダメだろうなあ。
犬公園岳なら2歩くらいで登れそうなんだけど。
2023/06/05 URL 編集
れりぱ
山登りはイヤだけど、絶景は観たいというわがままを叶えてくれるなんて、便利な世の中になったものです
^m^
2023/06/05 URL 編集
ノリ@管理人
冬期期間を除けば車でも頂上付近まで行けちゃうんですよ。
登山愛好家のみならず観光客ウェルカムな山でした。
>マロンのパパ様
小学校低学年の頃の山遠足が超絶つまらなかったので
あれで一気に山嫌いになった気がします……。😅
>かとちゃ様
私も雷鳥が見たいのですーーー!!!
だけど雷鳥スポットへの道程が私にとってはなかなか厳しくて。。
「私にとっての厳しい」がかなり低いラインなのは自覚してるけどw
犬公園岳は私、二歩で登頂できました。
>れりぱ様
山って普通マイカー規制されてるのがほとんどですが
ここは冬期を除けば頂上付近まで車でも行けるのです!
2023/06/06 URL 編集
-
きれいですね
ここは…山形蔵王の御釜(おかま)に似ています
2023/06/06 URL 編集
ノリ@管理人
御釜、正解です!
明日詳しく記事にしますね。
2023/06/06 URL 編集