2023/07/21 URL 編集
2023/07/22 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。フォトブログ
コメント
にとこ
焦がしメロンが新鮮だった。
健康診断なかなか予約せず、わかっちゃーいるけど先延ばしになっちゃいますよね。
でも自分の採血をみるのが好き←え。
2023/07/21 URL 編集
やん
一昨年、1週間ほど入院したことがあるのですが、病院はきれいでご飯もおいしかったし、看護師さんもとてもよくしてくださるし、同室の人たちとも(だいたい同じ症状だったので)おしゃべりしたり、快適に過ごすことができましたが、それでも閉塞感がたまらなく、退院がとっても嬉しかったのを思い出しました。
今年の分の人間ドック予約しないといけないけど、たまらなく億劫です。
でも友だちのなかには、がんになる前のがんの赤ちゃん(と言っていた)を見つけることができて、手術して今は何もないという人もいますし。大事ですよね。
パフェで癒されたようでよろしゅうございました。ファミレスなのにレベル高い!
魂抜けきった揚羽くん、いつものやんちゃっぷりとのギャップが可愛いです。
2023/07/21 URL 編集
青森りんご
去年末に健診を受けた際の御褒美ご飯はハンバーグ(サラダバイキング付き)でしたŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
2023/07/21 URL 編集
れりぱ
私はいつも胃カメラの後は、丸亀製麵でやまかけうどん、おろしトッピングです^m^
2023/07/21 URL 編集
かとちゃ
病気になって行く時は治りたいから積極性があるけど、
健診はいま元気なのに、病気をわざわざ見つけに行くみたいで、
ひどいとこへ来てしまった気分になるんですよね。
待合室の病気のパンフも、暗示かけてくる気がするし(被害妄想)。
高齢者になったら病院慣れするのかな?
私はマンモ後、鰻丼と高級フルーツゼリーを買って帰りました!
2023/07/21 URL 編集
mike
自分も検診あとはご飯にスイーツをつけます。
ツカレタ自分へのご褒美大事です!
2023/07/22 URL 編集
ノリ@管理人
予約するの先延ばしにしてしまいますね~。。
このパフェ美味しいですよね。
やはり期間限定パフェは夏が一番充実してます♪
>やん様
冷静にみると特にイヤなことも起きてないのに
ものすごく疲弊するし1秒でも早く病院を出たいです。
何なんでしょうね……。
>青森りんご様
やはり皆さん検診後のご褒美メシがそれぞれありますね😆
ハンバーグもいいなあ。
>れりぱ様
皆さんそれぞれ検診後のご褒美メシがあって面白いw
れりぱさんはうどんなのですね♪
>かとちゃ様
わかるーーー!
わざわざ見つけに行くのがイヤ!
早期発見が大事なのもわかるけど知らぬが仏じゃないかとも思ってしまうのー。
鰻丼いいなあ。
>mike様
ですよね。スイーツつけないとやってられないですよね。。
2023/07/22 URL 編集