2023/09/04 URL 編集
2023/09/05 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。フォトブログ
コメント
ひゅうぼん
が、心に残る表現
ノリさんと反対に出かけ魔のワタシは
「週末に家にいたことないわよね怒」と
高齢母に今だに嫌味を言われております( ;∀;)
2023/09/04 URL 編集
くいしんぼう
死への恐怖も生きる事への執着もない
わっかるぅ〜
2023/09/04 URL 編集
かとちゃ
着々と老化してるから、もう死ぬが近いんだと実感します。
ですが、反対に怯えるのが病気。
病気は耐えて、克服しなくちゃいけない。そういう前提で始まります。
助かる見込みあるだけいいじゃない!って怒られそうだけど、
病気と闘う、いや病気以外のことでも、私には闘争心がなさすぎて気が重いです。
医学の進歩は素晴らしいけど、魂の入れ物はどこまで補修し続けなきゃいけないのかな。
なんて、元気だから言ってるんですけどね。
大きな魂を小さな入れ物に詰め込んでた、ぷくさん。一緒に登ってたはず!
2023/09/04 URL 編集
なかい
2023/09/04 URL 編集
ぽん
輪廻転生を信じているわけでもないですが、
何となく,魂を失礼なく還せるように今生を生きること
今生受け取った身体を大切に使うこと
どこかでそんな風に思っています。
なので、時に心がやさぐれて、暴飲暴食したり家事をさぼり倒したり自堕落になった後は
「ごめんなさい」と自分の心と体に謝ってます。
2023/09/04 URL 編集
おいこ
まだまだ修行が足りません、自分が具合が悪くなったり、超シニアの愛犬たちの様子がいつもと違うだけで吐き気がするほど、うろたえてしまいます。
これをすんなり受け入れられると、楽なのですが・・・(=_=)
2023/09/04 URL 編集
ベルママ
4月にベルを亡くした時、身体は抜け殻なんだなと思いました。
魂が抜けた瞬間捕まえて身体に戻したくなる感情、今でも忘れられません。
自分の事になるとやはり長生きしたいし、せめて孫が20歳になるまでは丈夫でいたいと欲に駆られています。
私の場合、沢山手術を経験して乗り越えてきたのでもう病気にさせないでと願う毎日です。
ベルを亡くしてからはお出掛けもメッチャ減りましたが、もう少し頑張らなくてはと思ってます。
2023/09/04 URL 編集
れりぱ
魂だけになったら、どのくらい今のワンコたちのそばにいられるかは分からないけど、今までの子たちに会えるかもって楽しみなんです(^^)
2023/09/04 URL 編集
ノリ@管理人
週末家にいたことないってかっこいい!
根が出不精なのでそのフットワークの軽さは憧れます。
>くいしんぼう様
伝わって嬉しいです🥹
>かとちゃ様
分かる!!私が比較的丈夫で健康に恵まれてるのは
病気と闘うガッツが全く備わっていないからだと思います。
>なかい様
時間は無限にないけど、時間に追われるのはイヤなので
今だけ味わって生きていたいです。
>ぽん様
家事をさぼりたおしても全くダメだとは思わないけど
暴飲暴食すると私も体に申し訳ないと感じます。
むしろ家事をさぼったくらいで自分にダメ出ししないよう
心がけています。
>おいこ様
イヌが不調だと吐き気がするほどうろたえるのは私も同じですよ!
すんなり受け入れるのは無理です。無理なことはしない。
諦めて自分を存分にうろたえさせています。
>ベルママ様
ですよね。肉体は入れ物。
なるべく健やかに保ちたいです。
>れりぱ様
一字一句同感です。めっちゃわかる。
今この瞬間に終わってもいいとガチで思っています。
2023/09/05 URL 編集