2023/09/11 URL 編集
2023/09/12 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。フォトブログ
コメント
ひゅうぼん
「人は皆、ダブルスタンダードだし
立場によって言うことを変えます。
本当にびっくりするほど変える。」
すんごいよくわかります!
私も正義感強めで、みんなが言えないことを
代表で言ってしまったりするタイプ。
結果、友達は認めてくれますが、
会社では「面倒くさい奴」認定(笑)
でも、いいんです。
我慢してる方がストレス溜まってちゃうので
これからも「死ぬときは畳の上では死ねない(古っ!)」
くらいのつもりで生きていく所存w
2023/09/11 URL 編集
かとちゃ
正義っていうと人それぞれ、立場で変わるけど、
それぐらいならわかると思うんです。大きな組織であればあるほど、
そんな身近な基準を意識しないと怖いのかなと思います。
子供のクラスで起きてたことって、会社でも、国でも起こりますね。
大人のこと棚に上げつつ、今日もコドモを叱ってますw
2023/09/11 URL 編集
やん
犬のみなさんはつくづく尊いですね。
ヒトと比べるのもおかしい話ですし、犬もヒトにはなれないし、ヒトが犬になれるわけではないですけど、
それでも、お尻のにおいをかぐだけで、こいつ好き、こいつ苦手、ってはっきりしているし、
生まれも育ちも、犬種が違っても、いつのまにか群れになるし、
飼い主さんがいれば、いつでもご機嫌
全部こんなにうまく行くわけではないと思いますが、とてもシンプルに生きている感じが好きです。
ソニぼんのアドバイス通り「イーッ」にならないように生きていきたいなあ。かわいい子ちゃん。
2023/09/11 URL 編集
みいこ
でも 私に対してだけ態度が変わっても あの人達はやっぱり何も変わってませんでした。
2023/09/11 URL 編集
ポコちゃんのパパ
2023/09/11 URL 編集
れりぱ
私も、皆という枠から少し出てるので、後輩が先輩にウダウダ注意されてた時に、先輩に向かって「あなたのそういう所、皆、うざいと思ってるからやめたら?」ってつい言っちゃった事があります(;^ω^)
そしたら、他の人たちからヒーロー扱いされました。私はただ、見てるのがうっとうしかっただけなんですが、お口のチャックが緩いというより、頭で考える前に行動しちゃうんです(-_-;)
2023/09/11 URL 編集
sadako
2023/09/12 URL 編集
ノリ@管理人
おー、ひゅうぼんさんもw
身内に甘くなるのは誰でもそうだと思うので
偉そうに色々言ってる人たちも結局ダブスタなのは
仕方ないのかもしれないですね。
>かとちゃ様
>子供のクラスで起きてたことって、会社でも、国でも起こりますね。
ホントそう。まさにそう。
>やん様
いや犬も群れでいると結構空気に流されますよw
ぷくがNZのドッグパークで浮いてたりするのも
見ていて面白かったです。犬社会も色々複雑🤣
>みいこ様
その先生は謝っただけまだマシですわ!
大津先生は謝らなかった!←執念深い
>ポコちゃんのパパ様
なんと10年ぶりのコメントありがとうございます!
最近お台場あんまり行かないですけど
どこかで揚羽を見かけたら是非声をかけてください😊
>れりぱ様
すごい直球ww
私はお口のチャックが緩いどころかついてなくてどうしましょう。。
>sadako様
あらまー。
私は飲み込まないので逆に嫌がらせはされにくいです。
2023/09/12 URL 編集