たった一時間の晴れ間に洗濯物干してる暇あったら
ぷくを散歩に連れて行かんかい!
というコメントがちらほらと。 アラヤダオクサン(゚Д゚)
そんなに言うなら分かったわ。行けばいいんでしょ!行けば!
と、素直で物分りの良いわたくしは、
夕方ちょこっと雨が止んだ隙に、ぷくの散歩に行ってきた。
ぷくはどんな様子だったかというと、

とか、

だとか、

などと散々文句たれたあげく、5分もしないうちに

だって。 ┐(´-`)┌
夏にあれだけ飛び回って、
「チワワがこんなにアクティヴな犬だったなんて!」
というコメントをたくさん頂いたぷくも、所詮冬はこんなもんですわ。
ええ、こんなもんですわ。
背中も黄ばんでるっつーの。

公園に連れて行けば、それなりに走り回るのだけど、
あいにくこの時期の公園は、芝生の下も泥んこ。
だからあたしゃ、一時間の晴れ間にぷくの散歩よりも
洗濯を選んだのさ!
そしてあえなく玉砕。 (* ̄∇ ̄)/いや、そもそも一時間後に雨降ると知ってたら、洗濯なんて干さないけど・・・。
土砂降りのなかびしょぬれになりながら、
これまたびしょぬれになった洗濯物を取り込み、
全て洗濯機に放り込み洗い直したのだった。
こんなあたしを人は負け犬と呼ぶ。
◆
人気ブログランキングに参加中◆

←久々の原色ゼリー
クリックしないと。
(
さち。さん作バナー)

←こっちもよろしくねー!
コメントは承認後に公開となります。
コメント
タガメ
寒さと雨に負けたんですか?
寒さに負けて、ぷくさんな黄ばんじゃったんですか?
アタクシも、梅雨の晴れ間にムスコを散歩に連れ出し、熱出させてる負け犬ですわ。
こんなときは、焼肉でも食べるに限りますわね。
NZから漂う匂いをおかずに、アタシは銀シャリをいただきます。
2007/07/07 URL 編集
wankichi
早く帰ろうとするのは、一緒に行っているノリさんの
心理を読んでいるのでは?(笑)
やっぱりチワワは寒がりなんだねえ。
うちのネコちゃんなんか、ネコだから寒がりかと思って
いたら、雪が降ろうが雷雨になろうが、隙を見て外出し
ますが。コタツなんか入りません。
2007/07/07 URL 編集
青森りんご
ここは一発、マハラジャきなこさんの体育館のように広いお宅にお母さんとお邪魔して、楽しい時間をすごしてみてはいかがでしょうか?
2007/07/07 URL 編集
NOEL
えぇ夕べはアイス
雨だとウチもテンション激下がりです
2007/07/07 URL 編集
mimi
ぷく王子が寒さに堪えるってNZの冬の寒さって、どんだけー!(チワワだから当たり前?)
負け犬じゃありませんよ。でも、びしょぬれになりながら洗濯物取り込むなんて侘しいですよね。
原色ゼリーでも食べて元気になって下さいね。
2007/07/07 URL 編集
クマゴロー
.○_| |
(・(ェ)| |_○
( つ |ェ)・ ) プクが寒い中引きずりまわされてる!
ヽ|_と ) 虐待クマ!SPなんとかに通報して
|熊| ノ 浅草ノリ 駆除してもらうクマ
| ̄|
2007/07/07 URL 編集
SANA
ってそういえば以前、シンクの上で空中遊泳してたぷくちゃん思い出しました♪
寒いのが苦手な猫のセツコ姐さんはどうしていますか?
さすがに雨だからパトロールは中止かな?
2007/07/07 URL 編集
うさこ
寒いときのお散歩は完全防備していかなくてはいけない(のりさんの場合?)から大変でもありますね。
もしかして、2、3歩歩いて帰宅したのでしょうか?気になります。
2007/07/07 URL 編集
さば?
こんなに暑いなんて聞いてなかった」
とか 「カンカン照りでアスファルトが溶けて
足が熱い」
だとか
「こんなに暑いなら家でエアコンかけて
氷かじってた方がよかった」
などと散々文句たれたあげく
5分もしないうちに
「肉球熱いから帰る~」
と、うちの子(ハスキー♂)がだれる
夏がやってくるぅ~
2007/07/07 URL 編集
mike
7月生まれの某Sさんに頂いたですよ コレ
意外と味もまろやかでおいしかったっす
ぷくちゃんは雨の日の散歩はお嫌いですかぁ
前に住んでいたところでは雨の日にはレインコートにおそろいのレインブーツを履いたわんこが散歩してました。
わん的にはレインブーツがすごーくお嫌みたいで1歩歩くたびに足をブルブル振ってなんとか脱ごうと苦戦してました…
2007/07/07 URL 編集
mimosa
雪より雨のほうがつらいかもしれないですね・・
うちも雪なら(いやいや)散歩に行くけど雨は絶対に嫌だって思うもの(>_<)
部屋であったまってくらさい
2007/07/07 URL 編集
ジョーディーママ
しかもたった5分の間にあれだけの文句を(笑)
ま、しかたないか
アスファルトの冷たさもダイレクトにきそうですもんね。
洗濯物・・・てっきり取りこめたのかと思ってました・・。
思いきり降られたんですか・・・
徐々に降ってくるんじゃなくて、いきなりザァーッなんですね!
2007/07/07 URL 編集
くろまめ
今ウチは抜け毛パラダイス☆イェイ、イェ~イ♪
コロコロの消耗、激しすぎ!!
冬毛、抜けまくりですけどNZのぷくちゃんはどうですか?気候が違うと犬のサイクルも違うのかな。
ぷくちゃん、寒さに負けず、元気に頑張って♪
2007/07/07 URL 編集
自力女かおる
家から一番離れたところでいきなり激しい夕立が!
急いで家に帰ったものの、犬も私もびっしょびしょ。
後は取り込むだけだった洗濯物までびっちょびちょ。
1日24時間ある中のたった5分の出来事なのに、
なしてこういうことなるの?
笑っちゃいます、ねえ奥さん。
ふははははははっ、ははは、はぁ~。。。
2007/07/07 URL 編集
かこ
ちっちゃいぷくちゃんはダイレクトに冷たさ感じるんですね。
お洋服これまた、かわいい~何着てもオーダーメイドみたい
ですねぇ♪うひょ。
あ、ぷくちゃん靴下持ってませんでしたっけ?
2007/07/07 URL 編集
yamami
どうせ洗い直しだい!濡れればいいのよι(`ο´)ノ
私が濡れない分ラッキーだわ!って放置してやります。
水の重みでびろ~んとなってるTシャツを見ると
妙に悲しくなりますが・・・
2007/07/07 URL 編集
まき
そんな瞳で見上げられたら・・・。
かわいいわぁ・・・。(^▽^*)
で、寒かったから帰って丸まって
ヒーターにあたってるのが最後のお写真ですか?
・・・ハッ!!
もしや、ぷく王子の背中の黄ばみは、
ヒーターに近づきすぎてやけてしまったのでは!?
・・・あっ、違いましたね。
きなこさんやゆうさんが、
以前、いろいろ言ってましたね。(笑)
2007/07/07 URL 編集
みるきーのおっかあ
2007/07/07 URL 編集
とん
うわぁ~気になるー!!
それより、ぷくちゃんの服ってミッキー??
可愛いぃぃ♪
コーギーは暑さに弱いので、りょうは
ハーハーいってます(笑)
ぷくちゃんと逆みたいです。
2007/07/07 URL 編集
ひろみ
って、寒さに強いワンコだったら大喜びなのかな?
雨に濡れた洗濯物って妙にむかつきますよね!
水道代と電気代と労力を返せ!って叫びたくなります…。
2007/07/08 URL 編集
花子
お散歩やめちゃうなんて………ちょっとウラヤマシイ。
ウチの花子嬢は、暑さに弱いのですが、お散歩に行かないなんてありえない。
張り切って出かけてはヘロヘロになり、途中で休憩。でも帰らない。
たまに吐いてみたり…って熱中症じゃないですか。
キケンキケン。お散歩制限しなくては。
2007/07/08 URL 編集
bibi
ワンコってどんなお天気でもお散歩行きたがるものだと思ってました
ぷくちゃん、芝生の上でのお散歩が好きなんですねっ
黄ばみ?びびりんで見慣れてるから(笑)
あ・今日のおやつはね~
2007/07/08 URL 編集
korobokkuru
この時期洗濯は諦めて部屋干し。扇風機で乾かします!
2007/07/08 URL 編集
スーパーももちゃん
今日は休みを取って介護実習のリハーサルです。今日も黒ネコさん荷物が増えそう。
NZはこの時期が一番寒いんですね。9月に行ったときも飛行機の中は半袖でも出たときは長袖着ていました。
ぷくちゃん大丈夫ですか?先日テレビでフレンチブルドックは飛行機に乗せられないという話がやっていました。我が家は柴犬を飼っていました。
2007/07/08 URL 編集
みぃ
まーどーでもいい話なんですけど
聞いてくださる???
今日の夢にぷく王子が出てきましたです
もー超かわいー とりこですわ
2007/07/08 URL 編集
ぐりやん
この時ばかりは、ドラえもんアイテムの「スモールライト」が本気で欲しいです!
引っ張り気味で、励ましながら歩かせるの大変なんですもの~(>_<)
手乗りサイズだったらポケットにホイッで楽チンぢゃないですか~♪
2007/07/08 URL 編集
まゆ
雪の日も(埋まるから)、カンカン照りの日(熱中症になるから)もいけません。
足が短いので腹が地面に近いから
ノリさんよりも、私の方が、ヘタレ!犬にやさしくない!と怒られそうです・・・orz
2007/07/08 URL 編集
tanami
うちも年々黄ばみがましてきてます。
寒いのに散歩はチワワには堪えますますよね。
tanamiも寒さに弱いので犬より前に玉砕します。
2007/07/08 URL 編集
タカフジ
寒さに弱いしちょっと我が侭だし、猫みたいだ…。(すいません)
うちのネコは今日、暑さに負けて箱座り出来てませんでした(笑)。
日本は湿気が凄いです。
けど、こちら岡山はあまり雨降ってません。何故?
2007/07/08 URL 編集
チェン
2007/07/08 URL 編集
長助おかん
こんがり背中日焼け(ヒーター焼け?)してますねぇ~
冬なのに・。・。・
でもこんなぷく王子の背中、萌えるんだな、うん。
2007/07/09 URL 編集
Paccman
2007/07/09 URL 編集
ノリ@管理人
銀シャリは人生の基本ですから!
息子さん早く良くなりますように。
>wankichi様
チワワは寒がりですよ~。
その代わり暑さにはめちゃくちゃ強いので、
真夏の炎天下もやたら元気です。
> 青森りんご 様
ぷくはチビなので、マハラジャ邸ほど広くなくても
運動はできるそうです。笑
>NOEL 様
その勢いでこってり系パスタ食べてデザートにケーキを!
>mimi様
あ、日本の冬よりはあったかいんですけどね。
5℃くらいでしょうか。チワワは寒さに弱くて。
>クマゴローくん
冷え性で5本指ソックスはいてるノリが、
寒い中ぷくに引きずりまわされてるクマ!
SP何とかに通報するクマ!
>SANA様
それが、セツコ姉さん相変わらず元気そうで。
雨の中ずぶぬれで庭をパトロールしてました・・・
>うさこ 様
チワワは寒さに弱いんですよ~。
その代わり暑さには強いので、真夏の炎天下でもバテずに
やたら元気です。
>さば?様
ああ・・・。真夏の日本でバテてるハスキーさんが
容易に想像できました。
> mike 様
ブーツはわんこは嫌がりますよね。
ぷくは寒がりなので、冬場はすぐ帰りたがります。
>mimosa様
雪も大変ですけど、雨だと雪よりまず気分が暗くなりますよね。
>ジョーディーママ様
夏も黄ばんでます。てか、背中はフォーンなんですよね。
こちらはいきなり雨降ってくるんですよー。
>くろまめ様
NZは日本より四季の変化があいまいなせいか、
それほど抜け毛はひどくない気がします。
>自力女かおる 様
私もそれよくやります!涙
そして家につく頃にまた晴れるんですよね・・・。
>かこ様
靴下持ってるんですけど、散歩用にはならなくて。
ダウン着せたのに寒いって文句言ってました。
>yamami 様
わたしも洗濯物放置すればよかったです・・・。
どうせ洗い直しなんだから。
>まき様
猫みたいに丸まってるでしょ。
ほんと寒がりです。飼い主もだけど。
> みるきーのおっかあ 様
うううっ。涙
> とん 様
あっ、いえいえ、ぷくは写真だと分かりにくいんですけど
実は背中のカラーはフォーンなんですよ。
それを「黄ばんでる」って以前ふざけて書いたら読者の間で
そういうことになっちゃってて。笑
>ひろみ様
雨に濡れた洗濯物はむかつきますね。
何のために洗って干したんだ、って虚しさいっぱいです。
>花子様
ぷくは逆に暑さにめちゃくちゃ強いです。
真夏の炎天下でも全然バテません。ただ冬はダメですね。
> bibi 様
日本の冬よりは暖かいんですけど、チワワってめちゃくちゃ寒がりなんですよ。その代わり夏の暑さにはすっごく強いです。
>korobokkuru様
かぁいらしぃやつでそ?
春になってぷくがルンルンでお散歩するのが待ち遠しいです。
>スーパーももちゃん 様
6~7月が一番寒いですね。
春が待ち遠しいです。
>みぃ様
夢の中で息子が何か失礼なことしてませんでしたか?
>ぐりやん様
じゃ私は「ガリバートンネル」でぷくを大きくして
大型犬の散歩気分を味わってみたいっす。
>まゆ様
雪の日埋まるからってのが、めちゃくちゃウケました!
>tanami様
ぷくはフォーンカラーが入ってるはずだったので、
これが本来のぷくの背中の毛色みたいです。
>タカフジ様
ぷくいつも箱すわりしてますよ。
猫みたい。
>チェン様
訪問ありがとうございます。
>長助おかん 様
ぷくは背中はフォーンカラーなんですよ。
あとおでこにブチが入ってるんですけど、写真だと
見えにくいんですよね。
>Paccman様
あっ、いえいえ、ぷくは写真だと分かりにくいんですけど
実は背中のカラーはフォーンなんですよ。
それを「黄ばんでる」って以前ふざけて書いたら読者の間で
ジョークでそういうことになっちゃってるんです。
2007/07/09 URL 編集